名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
運営者
考察
ハリネズミの概念。このチャーチルの言葉はこの概念と根幹のテーマが一致している。才能豊かなキツネは、その才能にかまけて色々とやってみせる。しかしハリネズミは、針を出すことしか芸がない。
だが、『器用貧乏』なキツネはことごとく中途半端な結果しか出せず失敗し、結果的に勝負に勝ったのは、一芸に秀でたハリネズミだった。
重要なのは『勝負に勝つ』ことで、『華やかに魅せること』ではない。このテーマについてわかりやすいのは、『レッドクリフ(赤壁の戦い)』における、ある一コマだ。曹操軍の遣いが、旧友である周瑜に近づき、情報を盗もうと企んだ。周瑜は、久しぶりの旧友との再会に喜んだフリをして、酒を飲み、酔っ払い、偽の情報をさも『機密情報』かのように仕立て上げ、酔いつぶれてやむを得ず盗まれてしまった、という状況を故意に作り上げた。
『メタの世界』を操り、『表面上の勝利』は、相手にくれてやったのである。もし周瑜がキツネの様に『華やかに魅せる』ことに支配されるような人間だったら、歴史は大きく変わっていたかもしれない。重要なのは『勝つ(克つ)こと』だった。
『重要なポイントを突くときは、如才なくやろうとか巧妙にやろうとか思ってはいけない。ポイントを一突きせよ。』
追記:私はどちらかというと、『キツネ』タイプだ。器用だから色々なことができる。だが、それが器用貧乏になり、何かに突出することがない。例えば、私の兄弟、そして仲良しだった従兄弟の5人の得意とすること、あるいはその職業とは、
- 兄=デザイン
- 妹=音楽、栄養
- 従兄弟1=作家
- 従兄弟2=SE
だが、私は今、この彼らの能力を全て少しずつつまみ食いしたような、そういう生き方をしている。サイトを作るときにデザインは意識するし、文章を書くから作家の仕事に近い。システムエンジニアのように複雑なことはできないがサイトを作り、そしてその内容には栄養のことをよく書いている。私はもしかしたら、ずば抜けた人物にはなれないかもしれない。もしかしたらこのやり方で、大きな結果を出せないのかもしれない。だが、私にはこのやり方が性に合っていると、本当に確信している。昔から一つのことに集中できず、『マルチにいろいろやりたい』と思っていたからだ。
私は挑戦してみるつもりだ。そんな私でも、この仕事を人生のパートナーに選び、『向いている』と確信している。正直に言って、後は利益を出すだけだ。ただし、これだけは断言しておきたい。私はこの利益率の低いサイトを作ったことを誇りに思っている。このサイトは私が死んだら消えるのかもしれないし、人が見るにはたえないものなのかもしれない。だが、私は向き合った。『四聖』に数えられる、
孔子、
ブッダ、
キリスト、
そして世の偉人たちと向き合った。
それは私の誇りである。人生の黄昏時を迎えたとき、振り返ってこのことを私は、誇りに思うだろう。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
上田五千石『足を使いまくって、脳の中を空っぽにしてみたかったのです。』 水戸黄門『誕生日は、最も粗末な食事でいい。この日こそ、母を最も苦しめた日なのだから。』 黒澤明『悪いところは誰でも見つけられるけれど、いいところを見つけるのは、そのための目を磨いておかないとできない。』
関連する『黄金律』
『「一歩」の価値をどう評価するかで、その人間の人生は決まる。』
『失敗したと思っても絶対に諦めるな。そもそもそれは、「失敗」ではない。』
『一つのことに集中する人間だけが手に入れられる圧倒的な力がある。』