名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
偉人
運営者
考察
実質よりも表層を見ている。こういう人は、ゴロゴロいるわけだ。実に大勢いる。いすぎて、正直そっちの方が多いから、人間の在り方がそっちにある、という勘違いさえ生まれがちである。
しかし、ソクラテスが言うように、
人数が多いからといって、その多い方が正しい意見ということにはならない。従って、『実質よりも表層を見る人々』は、とても乏しい。
しかし福沢諭吉は言った。
ソクラテスの言う心理を押さえた上では、福沢諭吉のような考え方は、『戦略』となる。また、とりあえずネームバリュー(名前の価値)さえ創り出してしまえば、後は民衆が勝手に、
(~さんの作品だからきっと面白い)
等と言って、わけもわからず購入したり視聴したりするだろう。それを『ハロー効果』と言う。ある程度権威のついたものであれば、無意識に何でもかんでも高評価を付けてしまう、人間心理である。
特に、広告費がかかっている作品は、客にそのサービス、製品、作品を購入してもらわなければ赤字だ。クリエーターとしては『実質』を正当に評価してほしいところだが、いずれにせよこれらの事実をしっかりと押さえておくことは、強みになる。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
亀井勝一郎『読書の目的は、要するに自分の原点を発見するという事に尽きる。』 アンドリュー・カーネギー『29秒。君が答えを出すために29秒かかった。私は一分を超えたら君を見込みのないただの人間として諦めるつもりだった。』 メーヌ・ド・ビラン『偶然にしか接触せぬ人びとの気に入ることよりも、自分自身に気に入ることが必要である。』
関連する『黄金律』
『人の評価に依存することの愚かさを知れ。依存しないなら強い。』