名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
運営者
考察
フランスの哲学者、パスカルは、
と言って、ブッダは、
と言った。
『反省⇒猛省⇒内省⇒内観』。
この順番で人は、自分を省みる時間と濃度が深くなる。得られる効力も、大きくなる。だからそれは素晴らしい。いや、極めて素晴らしい。何なら、それに気づけただけで十二分だ。しかし、ナポレオンの言う様な状態になった時。もう、そうなってしまったら、なってしまったのだ。一人たそがれて、戦の最中に思慮にふけこんでいる暇などない。『メリハリ』が重要なのだ。
考えるときと、大いに活動するときと、それらについてのメリハリが重要なのである。引きずるのがダメなのだ。内省に戦の荒々しさなど持ち込めば、内観という静的境地には辿り着かない。戦に内省、内観の悟った静けさを取り入れれば、(戦うことなど無意味だ)と言って、剣に身体を突き刺されて命を落とすだろう。
遊びと仕事もそうだ。そのどちらにも、その余韻を引きずって半端にしてはならない。メリハリだ。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
ジョン・スタインベック『人間は、ときに間違いを犯しながらも、足をのばし、つまずきながらも前進する。』 ゲオルギウ『どんな不幸のなかにも幸福がひそんでいる。どこに善いことがあり、どこに悪いことがあるのか、我々が知らないだけである。』 キケロ『最も難しい三つのことは、秘密を守ること、 他人から受けた危害を忘れること、暇な時間を利用すること。』