Contents|目次

上杉謙信『心に驕りなき時は人を教う。』

名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!

偉人

ふむ…。

運営者

考察

普通、『驕り(思い上がり)』がある方が、人に物を教えるというイメージが浮かびやすい。『おい、お前な、これはこうなんだよ』などと言って、上司が部下に高圧的に指示するシーンは、私も何度も直面した。だが、こと私の個人的な感想で言えば、心の中ではいつも

 

(うるせぇな。言い方考えろよ馬鹿が。)

 

と思っていたわけで、ということは、私は彼らに物を教わってはいないのである。教わったのは、世間にはちっぽけな権力を振りかざして、自分よりも格下だと決めつけた人間に偉そうにする馬鹿がいる、という事実である。

 

以前私がボクシングジムに通っていた時、私の周囲の友人にもその楽しさを教えたいと思い、皆を集めた。その中で、私が格闘技において最も人が気になっている部分が、『弱き自分』へのコンプレックスだと判断し、私は、それを煽らないように、カバーしながら練習を教えた。例えば、ボディブローの練習をする時、教える側の私の威厳を誇示しようとして、『不意打ち』で『みぞおち』を『上から下に思い切り叩きつける』のではなく、全てその反対でやった。

 

つまり、『いくよ』と口調も優しくし、『贅肉の乗った耐久性のある部分』を、『下から上に、ソフトに叩いた』。これによって彼らの経験値には、『経験者のボディブローを受けたが、案外耐えられた』というものが残る。その蓄積が自信となり、練習への励みとなり、それがさらに積み重なると、実力となる。私はそれを狙ったのだ。

 

もっとも、その人間は、冒頭で書いた馬鹿な上司よりも、更に愚かな人間だったため、思い上がってしまって逆に私の事を『あまり強くない』と見下すようになってしまった。従って即刻私は練習を中止したが、20代もまだ前半の頃だ。そこで練習をやめてしまった私にも、驕りがあっただろう。

 

(お前らごときが)

 

と思って驕ってしまったことも、私が人に物を教えられなくなった理由の一つである。とにかく、謙虚な心がない人は、人に物を教えることは難しいのである。

 

Twitter上の考察意見

 

MEMO

※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。

 

 

特別情報

当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。

 

『38の黄金律』へ

 

名言一覧

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

 

Pickup名言

8000の言葉から名言がランダムに表示されます。偶然あなたに突き刺さる言葉に出逢えるかも∠(`・ω・´)✧!?

名言AI

ベートーヴェン『神がもし、世界でもっとも不幸な人生を私に用意していたとしても、私は運命に立ち向かう。』 ジョモ・ケニヤッタ『私はまた、私の敵にも感謝しなければならない。彼らが、私を失望させようとしたことがかえってこの仕事をやり通す力を私に与えたのである。』 ジム・ロジャーズ『私はもともとテレビを観ません。なぜ多くの人がテレビを観るのかがわかりません。』

 

関連する『黄金律

『人の評価に依存することの愚かさを知れ。依存しないなら強い。』

『人間が戦うべき相手は外にはいない。「内」にいるのだ。』

同じ人物の名言一覧

上杉謙信の名言・格言一覧