名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
運営者
考察
フランスの生物学者、アンリ・ファーブルは言った。
人間が作り上げて、今蔓延している常識は、正しいものではない。『正しそうに見える』だけだ。いや、これでも頑張ったのだ。以前ならもっと正しいものではなかった。法律、道徳、マナー、ルール、規則、礼儀、セオリー、とにかく、これらは全て人為的なものであり、何なら、本来その人為的な方向に傾かないように導く、『宗教』すら人為的になっているからややこしい。
ニーチェは言った。
『論理は完全な虚構の見本である。現実の中には論理などは存在せず、現実はまったく別の複雑極まりないものである。我々は実際の出来事を思考においていわば簡略化装置で濾過するように、この虚構を図式化することによって記号化し論理的プロセスとして伝達および認識可能なものとする。』
つまりニーチェの言う『図式化された記号』は、タゴールの言う『人間が作った運河』である。それがあると、人は安心するのだ。安堵する。実態がよくわからない虚無の宇宙にフワフワ浮いていることを考えるよりは、何かこう、決まった水路を渡ることに意味を見出し、そこを皆と一緒に渡っていると、とても安穏した気分でいられる。だが、それは何度も言っている様に、『人為的』なものである。つまり、人が勝手に創り出した道のりだ。ということは、別にそれ通りには事は運ばない。
ヴォルテールは言った。
人間が神ではないからだ。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
山田美妙『表から見える慎重を裏から見ての不決断という。』 エラスムス『好意はさらなる好意を、そして良い行いは、さらなる良い行いを呼ぶのです。』 ヘルダー『労働は美徳の泉である。』
関連する『黄金律』
『流動変化が避けられないことを知っているかどうかは、人間の運命を大きく変える。』