名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
運営者
Contents|目次
考察
ソクラテスは言った。
世の中の人間など、所詮その程度の物だ。『所詮』という言葉を使うと色々と語弊があるが、ここはあえてその言葉を使っているのである。決して見下しているわけではないが、しかし、確かに少しは見下している。いや、見下しているというとまた語弊がある。『見下ろしている』という言い回しをしてもいいが、ここにあるのは『上から下を見る』という事実であり、例えば、親が子供を見る見方と同じようなものだ。
親は子供を愛しているから見下してはいないかもしれないが、下に見ているから、判断が誤っている可能性が高いとして、常に盲信していない。その様な意味合いで『見下ろしている』という言い回しをしたいが、まあ、どちらでもいい。結局は、ソクラテスのこの言い回しからも伝わるように、『そんな人たちなのだよ』ということで、そこにあるのは諦め、呆れ、嘆きなどの、残念な感情と、ある種の悟りである。
『『中国古典』の教え』の『史記』にはこうある。
『地位が上がったり下がったりすることによって、付き合いの深さが良くわかる』
こちらが調子のいい時は放っておいても人は集まるが、落ち目になると、さっと去っていく。遥か昔から今において、変わることのない愚かな習性である。(中略)『だが、初めからそれが人情だと心得ていれば、人が寄ってきたからといって喜ぶこともないし、去っていったからといって嘆くこともないのである。』
確かに人の無知には腹が立つ。それは、ときにはらわたが煮えくり返るくらい腹が立つこともある。しかし、 最初から人間がそういうものだとしたら、どうだろうか。それ以上のことを求めるのは、まるで猫に、犬であることを求めるようなものなのかもしれない。ここにあるのはある種の『見下し』だ。『人間など最初からそんなものだ』と下に見ている。それはあまり感心されない人間の心構えである。だが、そういう心構えを持つことで、ここにある問題を解決できるジレンマがある。
Twitter上の考察意見
『他人の厚顔無恥に腹が立つとき、ただちに自らに問うてみよ。 「世の中に恥知らずの人間が存在しないということがありえようか」 「ありえない」と答えるだろう。それならば、ありえぬことを求めるな。』
この言葉はどういう意味?
— IQ.(名言考察) (@IQquote) December 26, 2019
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
小林秀雄『人間は何もしないで遊んでいる時に育つんだよ。』 キュリー夫人『チャンスは、それに備えている者に微笑むものだ。』 ウッドロー・ウィルソン『空腹では隣人は愛せない。』
関連する『黄金律』
『人の評価に依存することの愚かさを知れ。依存しないなら強い。』