名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
運営者
考察
『そうなっている』のだ。試しに、まずやってみるといい。やりもしないうちに判断しているのであれば、それは子供である。我々は大人なのだ。大人とは、成人。成人とは、『人に成る』と書く。人にようやく成ることが出来た大人たる人格者が、やりもしないうちに、それを知った気になり、行きもしないのにその景色を見たように話すのは、いささか恥を知るべきである。
私は、26歳の頃に日本の世界遺産を全てこの目で見たが、やはり、最初の頃は完全にそれを『旅行』程度に考え、舐めていた。しかし、厳かで雄大な世界遺産を目にするたびに、そういう心が見るも無残に打ち砕かれ、しかし、残ったのは厳かな心構えだった。それはまるで、ダイヤの原石が大胆に荒削りされ、至極の宝石の形に磨き上げられるような一連の流れに似ていた。
つまり、私も『やる前』にいろいろと判断していた未熟な時期があり、そして実際にやると、理解した境地があったことを知った人間だ。これは、私が偉人の名言を通した内省を3000記事ほど書いた辺りで見出した境地だが、
『真理から逸れれば逸れるほど、虚無に近づく。』
というこの黄金則は、渋沢栄一の今回の様な言葉を内省したときにも、浮き彫りになってくるのである。
『世界平和の実現に必要なのは『真理=愛=神』の図式への理解だ。』
『真理(愛・神)から逸れれば逸れるほど虚無に近づく。』
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
三宅雪嶺『出来るか出来ないかわからぬ時は、出来ると思って努力せよ。』 井深大『社会をリードしていく人間の、基本的能力とは何か。それが「人徳」であると私は思います。』 ゴッホ『常に悲しみを要求する人生に対して、僕らにできる最上のことは、小さな不幸を滑稽だと思い、また大きな悲しみをも笑い飛ばすことだ。』