名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
運営者
考察
しかし、この当時のコペルニクスがこう言ったように、太陽は宇宙の中心ではなかった。だが、『地動説』の方は合っていた。例えば、ガリレオとコペルニクスが『地動説』を説くまでは、キリスト教で信じられていた『天動説』が常識だった。
[画像]
しかし真実は、『地動説』に近かったわけで、
[画像]
更には、地球も太陽も、宇宙の真ん中ではなかったのだ。しかし、この時代の人間は、『天動説を信じていた(間違った事実を、真実だと勘違いしていた)』のである。コペルニクス的転回。今、当たり前のものだと思って疑っていない全ての常識を、疑うと確かに、『不安』になる。なぜなら、それにつれて『未開拓領域』が増えるからだ。『空白』が広がってしまう。
そこにあるのは得体のしれない『虚無』である。その虚無が、人間の精神を鬱勃とさせ、不安定にさせるのだ。だから人間は皆、『常識という枠内』に収まることを求め、その『安住の地』で穏便に生活することを望む。革新的な動きは嫌いだ。彼ら保守派は、『穏便』にしなければ、今、自分が安住の地だと思い込んでいる場所が、『妄想』だったという決定的な事実から、目を逸らせなくなってしまうからだ。
しかし、実際はその『枠』の範囲を広げているのが学者だ。コペルニクスも、『太陽は宇宙の中心だ』と叫んだときには、まだその枠の開拓工事の真っ最中で、おぼろげだった。しかし、その工事のブレが補修され、落ち着いた頃、全容が見えた。天動説ではなく、地動説が正しく、太陽も、宇宙の真ん中ではなかった。それは、かつてその安住の地に生きる人間の常識に同調せず、自らの意志で範囲を開拓しようと試みた、一人の人間の改革が切り開いた、『枠』だった。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
カルロス・ゴーン『船を建造するときには、人々に個々の作業を割り当てるのではなく、大海原を目指すという目標をみんなで共有するのです。』 藤田田『ベストウェイ(最適な選択肢)というのは、双方の意見とは別のところにあるのではないだろうか。ディスカッションはそのベストウェイを見いだすために行われるべきだと信じている。』 マイケル・サンデル『われわれにはナチスの突撃隊員に、屋根裏にアンネ・フランクとその家族が隠れていることを告げる道徳上の義務はない。』
関連する『黄金律』
『人の評価に依存することの愚かさを知れ。依存しないなら強い。』