Contents|目次

タキトゥス『昔は犯罪によりて苦しみ、今日は法律によりて苦しむ。』

名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!

ふむ…。

運営者

考察

しかしそうはいっても、タキトゥスが息をした時代は、紀元前50年ころ、つまり、今から2000年も前だ。しかし不思議なことに、現代人がこの言葉を言ったとしても、つじつまは合うようになっているのである。更に言えば、タキトゥスが息をした時代から更に500年遡ったところにいるのは、

 

ソクラテスだ。

ソクラテス

 

ソクラテスは言った。

 

ソクラテスは、無実の罪なのに、裁判で死刑に多くの表を入れられ、処刑されたのである。そしてソクラテスは、そこにいた聴衆の機嫌を伺うような真似はしなかった。むしろこう言ったのだ。

 

それによって聴衆たちは更に怒りを増し、死刑にするべきであるという票が多く集まってしまった。だが、ソクラテスは無実だったのだ。つまり、今から2500年前も、現代も、そしてこれからも未来永劫、人間というものは、恒久的に未熟なのだ。

 

 

MEMO

※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。

 

特別情報

当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。

 

『38の黄金律』へ

 

名言一覧

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

 

Pickup名言

8000の言葉から名言がランダムに表示されます。偶然あなたに突き刺さる言葉に出逢えるかも∠(`・ω・´)✧!?

名言AI

キケロ『暇のあるときほど暇のないときはなく、孤独であるときほど孤独でないときはない。』 ハイデッガーの名言・格言一覧 ラッセル『戦争は誰が正しいかを決めるのではない。誰が生き残るかを決めるのだ。』

 

関連する『黄金律

『人間は今、「最高到達地点」にいない。』

同じ人物の名言一覧