名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
運営者
考察
その逆で、自分の実力が現時点で既に十分、あるいは十二分であり、ほぼ完全無欠の、全知全能の神であるかのように自覚する人間には、『伸びしろ』がない。伸びしろがない人間とある人間とでは、その『可能性』の差は大きい。
例えば、このようなメーターを見た時、下の赤いメーターが、『伸びしろのない人間』である。つまり、実力的にはあの程度の数値なのに、自分で勝手に、『俺はもうここで完成だ!』などと言って、その可能性に打ち止めし、蓋をし、限界としてしまったのだ。だからそこで色が限界を示す、赤になっているのである。しかし、上のメーターの人間はどうだ。彼曰く、『私はまだまだ、無知で未熟です。』しかし、下の人間と比べたときの彼の実力は一目瞭然である。
ソクラテスは言った。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
荒蒔康一郎『危機感を持てない人間はリーダー失格。』 コナン・ドイル『人々は自分達が理解しないことを軽蔑する。』 萩原朔太郎『どんな妻たちも、決して夫のためには化粧しない。』
絶望名人部下
『絶望名人カフカ 希望名人ゲーテ』という本があり、『ちびまる子ちゃん』には『いつも前向き、山田君』と『いつも下向き、藤木君』がいますが、私はいわば『ゲーテかつ山田君』であり、私の20年来の部下は『カフカかつ藤木君』です。そのような人から見るとこの名言はどう見えるでしょうか。
T
もう一つの内省
自分の事を理解していくことが自分のレベルアップにつながっていく。そして、理解したとしてもその部分を自分で認めなければレベルが上がるはずがない。自分ができるだろうと思い込んでしまうと、いざスムーズにいかない場面が起きた時に戸惑ってしまう。それは、自分の事を理解しているということにはならない。戸惑う可能性が自分にはあるということを理解していれば、その部分を補うために何をするかを考えるようになり、戸惑うというようなミスはなくなるはずだ。理解して、思い上がらずに行動する。自分自身に対しての考え方を改めるためにも、必要以上なんてことはないと考え、行動することを続けていくようにしていく。