名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
運営者
考察
『雑誌は編集方針が偏っているものばかりを買う。知識よりも、ものの考え方がわかるからだ。幕の内弁当のような雑誌は栄養にならない。』
例えば私がダイエットについて、新しい情報を取れ入れる、あるいは再確認したいことがあるなら、迷わず『Tarzan』を買う。そこに働いているのは、『信用力の法則』である。
と言ったが、やはり、特化した人間や企業や媒体は、強い。それからここで言われているように、私も確かに最初は、幕の内弁当のような雑誌から読書に入ったのだが、やはり、夢中になって読むのは専門誌の方であり、事実、私の本棚には、一度読んだ雑誌は置いておらず、置いてあるのは全て、専門の本ばかりである。
雑誌はほぼ部下に渡していて、保管していない。実に今まで買った雑誌、500冊は軽く超えるだろうが、それが1~2冊ほどしか無いのだ。その様な事実からもわかるように、確かに最近の情勢を何となく掴むために、買うことは買うが、本棚に置いておきたいのは、同じようなテーマを何度も何度もこすり続けて、追及して、磨き上がった、珠玉のものだけである。
『幕の内』の具は、別にあまり好きではない。好きなのは玉子ぐらいだ。従って、その雑誌には確かに好きな具も入っていたと思うのだが、他のどうでもいい具の割合の方が多くて、保管するまでに至らない、という結論になっているのである。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
アンドレ・マルロー『芸術の新しい概念とは、人間たちが自覚していない偉大さを、彼らに自覚させることにある。』 安岡正篤『なるべく人の世話役を心がけよ。そして、報いを望むな。求むるな。』 ウッドロー・ウィルソン『空腹では隣人は愛せない。』
関連する『黄金律』
『一つのことに集中する人間だけが手に入れられる圧倒的な力がある。』