名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
運営者
考察
一歩歩けば無意識に湧き上がる、私利私欲を満たそうとする衝動。ニーチェはキリスト教が嫌いだ。それは私も同じである。私の場合は両親がそれを私に強要して来たからだ。『強要される宗教』ほど、嫌なことはない。だが、年齢を重ねて冷静さを取り戻すと、『キリスト教の教え』の中には、傾聴に値するものがあることを知った。
例えばキリスト教の『7つの大罪』にはこうある。
- 傲慢
- 強欲
- 暴食
- 色欲
- 嫉妬
- 憤怒
- 怠惰
また、
孔子、
ブッダ、
キリスト、
彼らの『罪の定義』は、
- 孔子=利己
- ソクラテス=無知
- ブッダ=執着
- キリスト=罪
ということになる。キリストの罪の定義が『罪』というのはどういうことかいうと、罪と言う言葉を紐解くと、ヘブライ語の『的を外す、的を取り違える』という言葉に辿りつき、つまり『欲望を間違った方向に向けてしまう』ことを、罪だと定義しているのである。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
ロバート・ルイス・スティーヴンソン『幸福になる義務ほど過小評価されている義務はない。幸福になることで、人は世間に匿名の慈善を施している。』 シャンフォール『愚鈍は、もし英知を怖れなければ真の愚鈍とはいえない。悪徳は、もし美徳を憎まなけれぱ真の悪徳とはいえない。』 ジョン・レノン『仕事は元気のもとだね。仕事がなければ恐れと不安があるだけだよ。』