名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
運営者
Contents|目次
考察
悩みがあるとき、痛みがあるとき、苦しみがあるとき、生きているのが辛くなることがあるかもしれない。だが、死んだ人にそれがあるのかどうかを一度考えてみたいのだ。例えば私の父親は18歳の時に死んだが、私はもう二度と一緒に食事をすることが出来ない。大人になってから交わすはずだった会話も、旅行も、風呂も、何もない。そういうことを考えた時、(死んだら何もかも終わりなんだ)という発想は、頭をよぎるはずである。
そういう事実を淡々と受け止めた時、考え方が少し変わってこないだろうか。私は変わった。私はそれまで、『楽しまなければ人生ではない』と考えていた。楽しんでいる有名人や芸能人、金持ち、セレブ、皇族、スターなどがいて、そういう人がいるのに、自分だけそういう生き方が出来ない、という事実が、理不尽で、受け入れられず、腹が立ち、そして認められなかったものである。
そういう初期設定があるから、自分の中で『悩み、痛み、苦しみ』と直面した時に、(こんなはずじゃない!)という気持ちに支配され、心が荒んでしまうのだ。つまり、もしその初期設定を変えることが出来たならどうだろうか。そのパラダイム転換を手伝ってくれるのが、相田みつをのこの言葉だ。
Twitter上の考察意見
『なやみは つきねんだなあ 生きているんだもの。』#名言
この言葉はどういう意味?
— IQ.(名言考察) (@IQquote) June 25, 2020
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
ジェームズ・アレン『不幸せの原因は、他の誰かの身勝手ではなく、自分自身の身勝手である。』 オッペンハイマー『原子力は生と死の両面を持った神である。』 ラッセル『道徳は、つねに変化している。』