名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
運営者
考察
平常心、そして克己心。それさえあるなら、それはもう徳を養う土壌が整ったのと同じだ。何しろ『徳』とは、『精神の修養によってその身に得たすぐれた品性』の意味。『人徳』とは、その人が持っている品格という意味だ。それらがなければ、およそ『精神の修養』など出来ない。修養に至る前に我を見失い、心が乱れ、気づいたら道を踏み外し、失敗をしている。徳の習得に何より重要なのが、平常心と克己心なのだ。
それさえあれば、まるで渇いたスポンジが水を吸収するように、徳でも教養でも、みるみる得ていくのである。私などは、煩悩の塊だった。私利私欲に突き動かされ、それに衝き動かされることが、『自分らしく生きている』のだと勘違いしていたのだ。しかし実際は、それは衝動に支配されていただけだった。それを律する心こそ、『克己心』だったのである。それが欠如した当時に、養えたことが何か思い出しても見当たらない。それを踏まえたうえでもう一度考えると、ここに書いたことの深さが、グッと深まるだろう。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
藤田田『ベストウェイ(最適な選択肢)というのは、双方の意見とは別のところにあるのではないだろうか。ディスカッションはそのベストウェイを見いだすために行われるべきだと信じている。』 ジョン・バリモア『幸せは、開けっ放しにしたのを君が忘れていたドアから、こっそりと入ってくる。』 田山花袋『体が弱くなると、どうしても感情的になる。自分一人の孤独に堪えなくなる。他人にすがるようになる。活発な心境が保てなくなる。』