名言を自分のものにする

広告

名言

 

 

> > > > 70ページ目

 

自己/精神 名言

 

・NEXT(71ページ目)

・⇐BACK(69ページ目)

 

『少しずつ目標を高いところにおいて、徐々に上がっていければいいんじゃないかと思います。』

 

カテゴリー:錦織圭

人間が成長したと言えるのは、『階段を一つ以上上がった』ときである。同じ位置の階段に停滞していたら、それは『成長』とは言わない。文字通り『停滞』であり、『足踏み』である。

>>続きを見る

 

『試合に勝つだけじゃなくて、どうにかしてテニスを楽しもうと自分でもしてるんだろうと思います。言葉で説明するのはたぶん無理ですね。』

 

カテゴリー:錦織圭

この話はおそらく本当で、錦織圭は、子供にテニスを教える公開練習のとき、『教えるのは苦手だから、適当に真似して』

>>続きを見る

 

『ネットの向こう側に誰がいようと気にしない。』

 

カテゴリー:錦織圭

確かに錦織を見ていると、そういう風に、どこかあっけらかんとしている印象を受ける。それは、幼少時代のVTRを見ても同じなのだ。相手が年上だとか、格上だとか、そういうことに気を取られていない印象なのだ。

>>続きを見る

 

『やりたいプレーと勝つプレーが違うので、今、自分と闘っています。』

 

カテゴリー:錦織圭

『やりたいプレイ』はエゴだ。『勝つプレイ』はそれとはまた違う次元のものである。例えば私は、スポーツが好きだが、ある一定のラインまで進むと、『苦手』だった。

>>続きを見る

 

『自分で天才って感じることはないです。そんなにすごい人間だとは思っていないので。』

 

カテゴリー:錦織圭

しかし、男女通じて日本人初、男子アジア出身選手初のグランドスラム4大大会シングルスファイナリストであり、また、アジア出身男子初のATPワールドツアー・ファイナル出場者。

>>続きを見る

 

『ライバルや各上の相手を尊敬し過ぎるなと言われたのを覚えています。』

 

カテゴリー:錦織圭

そうしなければ、相手に負けてしまう。(自分よりも相手の方が格上で、負けたとしても、闘えたこと自体が光栄なのだから、全然問題ないし、むしろ、ここが終着点だ)という方向に気持ちが傾いてしまうわけだ。

>>続きを見る

 

『体力をなるべく使わないことが優勝へのカギ。』

 

カテゴリー:錦織圭

ここから考えられるのは、テクニックやパワーがあるだけでは『優勝』という結果をもぎ取ることは出来ない、という、少しひねった考え方が求められる事実である。

>>続きを見る

 

『本番のゲームでしか体験できないことがある。そして、それを体験することが自分をより高めることになるんです。』

 

カテゴリー:錦織圭

例えば、『イメージトレーニング』が存在する理由は、『一度その景色を見る』ことが重要であるからである。

>>続きを見る

 

『心すでに感ずれば、すなわち、口に発して声となる。』

 

人物:高杉晋作

『心で確かに感じたのであれば、それは必ず自分の言動に表れるはずだ。』

>>続きを見る

 

『月旦を以って、各自、欠点を省みよ。わたしも、必ずそれに目を通そう。』

 

人物:曹操

月旦(げったん)というのは、月の初めだから、月の初めに、各自が各々の欠点を省みて、それを今月に引きずらないように、今月は先月とは違う自分であるように、促しているわけだ。

>>続きを見る

 

『唯才有らば、是れを挙げよ。』

 

人物:曹操

ある説明には、『才能さえあれば、いかなる人物であっても用いる。たとえそれが犯罪の才能であっても。』

>>続きを見る

 

『快楽に溺れる人生ほど、詰らない人生はない。』

 

人物:曹操

まず考えるべきなのは、『詰まらない』という言葉の意味だ。これは普通に『つまらない』と、よく使うあの言葉と同じ意味である。『とりあげる価値がない。大したものではない』という意味なわけだ。

>>続きを見る

 

『想念は現実化するんですよ。』

 

人物:長嶋茂雄

このテーマについては、当サイトでも常々強調していることだ。

>>続きを見る

 

『結果が悪ければ天もファンも見限る。それが監督業。負けるのは監督が悪い。』

 

人物:長嶋茂雄

断じて、結果だけがすべてではない。しかし同じくらい断じて、結果がすべてである、という考え方もある。

>>続きを見る

 

『長嶋茂雄であり続けることは、結構苦労するんですよ。』

 

人物:長嶋茂雄

長嶋茂雄であり続ける。それはつまり、スーパースターで在り続ける、ということを意味する。

>>続きを見る

 

『努力は人が見てないところでするものだ。努力を積み重ねると人に見えるほどの結果がでる。』

 

人物:長嶋茂雄

巨人が大好きな中居正広が、この長嶋茂雄の言うように、『人の見ていないところで努力をする』とか、『努力している姿を人に見せない』といったことを信条にしていることは、何か関係があるだろうか。

>>続きを見る

 

『スターというのはみんなの期待に応える存在。でもスーパースターの条件は、その期待を超えること。』

 

人物:長嶋茂雄

だとしたら、まず『スターの常識』というインフラを敷いておいて、その後に、それ以上の展開を見せつければ、そこにいるのは『スーパースター』になる。

>>続きを見る

 

『いつもずっと思っていることは、現実になっていきます。よいことを常に思っていましょう。』

 

人物:長嶋茂雄

『いつもずっと思っていることは、現実になっていきます。よいことを常に思っていましょう。』

>>続きを見る

 

『プロなら陰の苦労や苦悩を人前で見せるべきでない。』

 

人物:長嶋茂雄

『努力するのは当たり前』なのだ。そういうことがまず最初にあって、そんな当たり前のことをいちいち人に言うことはないということなのだ。

>>続きを見る

 

『手を抜くほうが、疲れる。』

 

人物:木村拓哉

いや、普通に考えたら、手を抜いたほうが楽だ。しかし、もしこの『疲れる』という意味が、そういう『楽をしたときに得られる刹那的な快楽の代償』のことなのであれば、その通りだ。『楽』と『楽しい』は違うのである。

>>続きを見る

 

 

・NEXT(71ページ目)

・⇐BACK(69ページ目)

 

 

スポンサーリンク

 

当サイト最重要記事

黄金律

8,000の名言から浮かび上がった38の黄金律』

 

黄金律

『8,000の名言から浮かび上がった54の言葉』

 

シェア

 

偉人の名前や名言を検索

 

おすすめ関連記事

 

 

↑ページの上部へ

↑ PAGE TOP