うつ病で相談できる機関ってどんなところがある?また、治療するときの各医療施設の違いってなに?
うつ病で相談できる機関は、保健所、精神保健福祉センター、各地の医師会などが挙げられます。
Contents|目次
医師や精神保健福祉相談員、保健師が相談や医療機関の紹介などをしている。
各都道府県に1か所以上設置。医療費の公費負担制度など、福祉制度を教えてもらうことも
自宅近くの病院を紹介してもらえる。精神科の専門医が電話で無料相談をしている医師会もある。
一般診療科(外来・入院)の一つとして設けられている。
最先端の技術や検査体制が整っている。他の診療科と連携をしながら治療できる。
予約制でない病院は待ち時間が長い。診察の曜日と時間が限られている。
総合失調症やアルコール依存症などの治療が中心だが、うつ病の人の利用も多い。
入院治療が可能。最近はうつ病などの外来に力を入れている病院も多い。
閉鎖的なイメージがあり、利用しづらい。重症者と一緒だと気が滅入ることもある。
ベッド数が19床以下の精神科専門の個人病院。入院施設はないところもある。
完全予約制で、土曜日も夜間も診察しているところが多い。
症状が重いときは大学病院や総合病院を紹介されることもある。