うつ病予防・治療に音楽が効くって本当?
本当です。音楽が脳に与える影響が大きいからです。
先生
ハニワくん
Contents|目次
居眠り運転に効くのはコーヒーじゃない?
この記事は、
と併せて考えていきたい。やはり、自分の体から少しでも重荷を取ることが重要なテーマとなるわけだが、音楽との向き合い方についてもそれを最適化することが出来る。
まず最初に考えたいのは『
』だ。これは、最初に見る必要がある項目だ。居眠り運転の話が、ちゃんとこの話に通じているわけである。では次のうち、どの対策が一番居眠り運転に効くと思うだろうか。
- 1.好きな音楽を聴く
- 2.ガムを噛む
- 3.コーヒーを飲む
実は、
のである。
意外なことに、コーヒーがあまり通用しないのだ。カフェインが効くというからよくその話を聞くのだが、これは実験をしていたから間違いないことだ。脳波に装置をつけて、その効果を調べた。すると、被験者の好きな音楽を聴いて、歌っているときが一番脳の動きが活発化されていた。つまり、眠気が解消されていたのだ。
従って、町でタクシーの運転手が大声で気持ちよさそうに歌を歌っていたのを見た場合、あまり白い目で見るのはよくない。彼らは一日中運転で疲れている。もし彼らが運転中に眠ってしまえば、見たくない事故が起きてしまうことになるのだ。
のである。
先生
ハニワくん
- 好きな音楽を聴くことが最も眠気が覚める。
アルファ波でリラックス効果を狙う
以上のことからもわかるように、
である。状況によっては、激しい音楽がいいし、穏やかなバラードがいい場合もあるだろう。
私なども、男として情けないという理性はあるのだが、20歳の頃、失恋をして、いつもは聴かないバラードの曲が妙に心にしみたから、何度も何度もその曲を聴いて、心をいやしたものである。
また、私が仕事中、勉強中、あるいは仮眠中に効く音楽は、決まってサウンドトラックである。BGMだ。歌のない音楽で、ジブリ系や、クラシック系など、とにかく『
』が出ているタイプである。
借りぐらしのアリエッティ サウンドトラック/CD/TKCA-73537
この『アルファ波』は、心身がリラックスしているときに多く出ることがわかっているが、アルファ波系の音楽は、実にそのアルファ波状態を作りやすくしてくれる為、とても居心地がよくなって、睡眠の導入にも効果的だ。ちなみに各脳波が出るタイミングとその役割は、以下のとおりである。
- デルタ波・シータ波=睡眠中の脳波
- ベータ波=起きているときの通常の脳波
- ガンマ派=興奮している時の脳波
- アルファ派=リラックスしている時の脳波
そして面白いのが、このサントラのCDの中に、2曲ほどリズミカルな音楽が入っているのだが、私が眠りから覚めてしまうのは、決まってこのどちらかの曲が流れているときだ。つまり
可能性が高い。
重荷を取る方法は様々あるが、こうした音楽との向き合い方の最適化も、そのうちの一つだ。無理は禁物だが、取りれられる全ての要素を取り入れていきたい。
先生
ハニワくん
- 積極的にアルファ波の音楽を聴くように心がければ、ストレスから身を守り、リラックスを狙える。