Contents|目次

女性の薄毛は『頭頂部、髪の分け目、おでこ』に注意?FAGAやびまん性脱毛症(休止期脱毛症)とは何か

女性の場合、頭頂部、髪の分け目、おでこからハゲやすいの?

確かに一理あります。

女性の脱毛症は、FAGAやびまん性脱毛症(休止期脱毛症)である場合が多いので、頭頂部の薄毛はそれが原因かもしれません。また、『髪の分け目が薄い』という悩みを抱えている人は、女性に圧倒的に多いと言えます。女性の場合、男性と違ってそういうハゲ方が多くなる傾向にあるからですね。女性に考えられる薄毛の主な原因としては、

 

  • パーマ、カラーリング
  • ドライヤー
  • シャンプーのしすぎ
  • ダイエット
  • ストレス

 

このようなものが影響していることから目を逸らせません。ただ、おでこが広いからといってハゲると決まったわけではありません。しかし、徐々に広くなっているということであれば、その可能性はあります。

先生

女性は男性と違って、薄毛になるときは側頭部と後頭部だけが残るような『波平さん』ハゲにはならないからね!髪の分け目が薄いっていう悩みは、男性よりも女性に多いよ!そういう傾向があるからね!

更に詳しく知りたい人は、以下の記事を見るっす!

ハニワくん

記事の詳細を見ずに他の関連記事を探す

男女のフケの原因は?頭皮を保湿しないでフケが多くなると薄毛になるって本当? 髪の毛は老化で薄毛が加速する?中年や高齢者の薄毛の主な原因は?加齢による脱毛と薄毛の違い 縮毛矯正でハゲる?抜け毛の原因になる可能性があり危険です。 虫歯と抜け毛の関係は?歯周病の原因とデメリットを考えれば見えてくる アレルギー体質の人は薄毛になりやすい?脱毛の原因と対策

その他のカラダ系記事を見る

  1. 食事・ダイエット
  2. ワキガ・体臭
  3. 睡眠・不眠症
  4. ニキビ・肌荒れ
  5. 口臭・歯周病
  6. 便秘・デトックス
  7. ストレス・血流
  8. 入浴・冷え
  9. 細菌・ホルモン
  10. その他

女性のつむじハゲ

つむじハゲに関することは、ほぼ下記の記事に書きました。下記の記事を見れば大体のことはわかりますので、その原因や対策について考えていきましょう。

 

『つむじハゲ・十円ハゲ・円形脱毛症』が治る人、治らない人の特徴は?金属アレルギーは関係ある?

 

今回の記事では、『女性のつむじハゲ』に焦点を当てて考えていきます。その記事では主に、

 

  • つむじハゲの原因と種類
  • 円形脱毛症と男性型脱毛症の違い

 

等について書きました。その頭頂部の薄毛の原因が円形脱毛症かAGA(男性型脱毛症)かによって対策は違いますので、その記事でしっかりと適切な対策を確認しましょう。

 

女性の薄毛の種類
  • FAGA(女性男性型脱毛症)
  • びまん性脱毛症
  • 牽引性脱毛症
  • 脂漏性(しろうせい)脱毛症
  • 粃糠性(ひこうせい)脱毛症
  • 円形脱毛症
  • 薬害性脱毛症(抗がん剤による脱毛等)
  • 内分泌・代謝障害による脱毛症(膠原病による脱毛症)

 

が挙げられます。そのうち、

 

  • FAGA(女性男性型脱毛症)
  • 円形脱毛症

 

については説明しましたので省きます。FAGAというのはAGAの女性版ですね。また、『牽引性脱毛症』というのは、文字通り『牽引(髪の毛を引っ張る)』ことで薄毛になってしまうなので、女性に多い脱毛症です。

 

 

  • ポニーテール
  • きつめのアップ
  • カチューシャ

 

等のヘアスタイルを日常的に行うと、髪の毛や頭皮に悪影響を与えますので、注意が必要です。また、

 

  • 脂漏性(しろうせい)脱毛症
  • 粃糠性(ひこうせい)脱毛症
  • 薬害性脱毛症(抗がん剤による脱毛等)
  • 内分泌・代謝障害による脱毛症(膠原病による脱毛症)

 

に関しては、めったにあることではありません。それに、病気が関わっていると髪の毛が抜けることは覚悟する必要がありますので、ちょっと『つむじハゲ』という問題とは次元が違う話になってしまいます。

 

  • 抗がん剤治療
  • 放射線治療

 

等の有害なものを体に入れると髪の毛は抜け落ちてしまいます。また、フケや乾燥が原因の脂漏性(しろうせい)脱毛症や粃糠性(ひこうせい)脱毛症は、そう多くみられる症状ではないので、よほど状況が疑わしいと思うようなものでないかぎり、『つむじハゲ』と関係あるのは、これらの脱毛症ではないでしょう。

 

STEP.1
排泄機能を超える有害物質を摂取
 

STEP.2
頭皮下に蓄積
 

STEP.3
毛母細胞が弱る
 

STEP.4
脱毛する可能性あり

 

AGAで薄毛になりがちな部位
  • 頭頂部
  • 前頭部

FAGAで薄毛になりがちな部位
  • 生え際
  • 頭頂部

 

先生

女性もこれだけの薄毛の種類や原因があるんだね!女性はハゲないと思っている人がいたら驚きの事実かもしれないね!

たしかに!

ハニワくん

脱毛症の原因はよく似ている

ただ、『最後に読む育毛の本』にはこうあります。

毛根がない状態の抜け毛、これは円形脱毛症やびまん性脱毛症の可能性があります。

 

(中略)びまん性脱毛症は女性に特に多い脱毛症です。これは生活習慣を正すことで治りやすい脱毛症です。本書で説明している生活改善方法をすべて行えば、半年~数か月で改善が見込まれます。

 

毛根の先から尻尾のようなものが出ている場合、びまん性脱毛症、もしくは粃糠性(ひこうせい)脱毛症の可能性があります。粃糠性(ひこうせい)脱毛症というのは、乾燥フケが毛穴をふせいでしまい脱毛が引き起こされます。脂漏性脱毛症と逆に乾燥性の頭皮で発症します。これも原因は、脂漏性脱毛症と同じく過度な洗髪、頭皮に合わないシャンプー、生活習慣の乱れが原因です。

 

  • 脂漏性(しろうせい)脱毛症
  • 粃糠性(ひこうせい)脱毛症
  • 薬害性脱毛症(シャンプー剤による脱毛等)
  • びまん性脱毛症

 

に関しては、どれもその原因は似たようなものです。

 

  • 過度な洗髪
  • 頭皮に合わないシャンプー
  • 生活習慣の乱れ

 

が原因で引き起こされる脱毛症なわけですね。わかりやすくまとめると、

 

過度な洗髪 皮脂が過剰分泌する
頭皮に合わないシャンプー 頭皮から有害物質が入る
生活習慣の乱れ 女性ホルモンが乱れる

 

ということなわけですから、この専門家が挙げたポイントをおざなりにしていると、このうちどの脱毛症を引き起こしても文句は言えません。また、下記の記事にも書いたように、

 

 

『ササっとわかる薄毛の悩み解決最前線』(講談社)にはこうあります。

AGAは遺伝や男性ホルモンと大きく関わっていることはわかっていますが、何かひとつの原因で起こるわけではありません。しかし、生活習慣やストレスなどが引き金になってスイッチが入ると脱毛が始まって、何もせずにほうっておくと髪の毛の数は減り続けます。AGAは進行性の症状です。いったんスイッチが入ると止まらないので、薄毛が気になっている人は何らかのケアが必要ですし、そのケアが早ければ早いほど効果的な改善につながります。

 

生活習慣の乱れやストレスなどによってAGAのスイッチが入る可能性があるわけです。そうなるとそこにAGAが加わるわけですから、もし『つむじハゲ』になる場合は、

 

  • FAGA(女性男性型脱毛症)
  • 脂漏性(しろうせい)脱毛症
  • 粃糠性(ひこうせい)脱毛症
  • 薬害性脱毛症(シャンプー剤による脱毛等)
  • びまん性脱毛症

 

そのうちいずれかを疑う必要があります。

 

 

先生

FAGAにせよびまん性脱毛症にせよ、その原因はどれもよく似ているんだ!だから、大体共通しているその要素を最適化しておけば、色々なものが同時に防げるね!

前始末っすね!

ハニワくん

 

女性のつむじハゲ

休止期脱毛症

『ここまでわかる,ここまでできる! こどもとおとなの脱毛症診療 (MB Derma(デルマ))』にはこうあります。

女性型脱毛症の診断

 

頭皮正中線に沿った脱毛であることで診断はある程度できるが、女性の場合、そのヘアスタイルによって他の脱毛症でも同様の臨床像に見えることもあり、、男性型脱毛症における診断よりさらにトリコスコピー(観察)が重要である。みられる所見は男性型脱毛症と同様で、毛直径の不均一が重要な所見である。女性の場合、休止期脱毛症が重要な鑑別となる。トリコスコピーでは明確な所見がなく、あえて言えば新しい成長期毛が通常より多く観察できる。

 

本には『つむじハゲ』、あるいは『頭皮のてっぺんハゲ』の写真が掲載されています。

 

ここに出てきた『休止期脱毛症(きゅうしきだつもうしょう)』とは、成長期にある毛髪が急激に休止期に移行してしまう『びまん性脱毛症』の一種です。下記の記事にも書いたように、髪の毛には『ヘアサイクル』というものがあります。

 

抜け毛対策と予防!でも、ヘアサイクルがあるから髪の毛は抜けて当たり前!

 

STEP.1
成長期
約2~7年

STEP.2
退行期
 約1~2週間

STEP.3
休止期
約3~4か月

 

ですね。これをわかりやすく人間に置き換えて考えてみるとこうなります。

 

成長期 赤ちゃん~青年
退行期 中年
休止期 老年~

 

そう考えると休止期脱毛症とは、『赤ちゃんを急に老年に変える病気』のようなもので、恐ろしい病気ですよね。実際の病気の中に、『早老症』の一種で、『ハッチンソン・ギルフォード・プロジェリア症候群』(Wikipedia)という奇病がありますが、これは、『新生児期ないし幼年期に好発して、全身の老化が異常に進行する早老症疾患』です。

 

人の10倍の速度で老化してしまい、両親よりも早く死んでしまうんですね。私はこの患者をテレビで観たことがあります。彼女が小さい体のまま老けていき、そして亡くなっていく経過をテレビを通して確認しました。

 

髪の毛と人間の命の価値を一緒にしてはいけませんが、現象としては同じようなものかもしれません。人によっては『髪は女の命』と豪語する人もいますからね。女性だけではなく、男性からみても、髪の毛をそれくらい重視する人は多いです。

 

特にこうしたサイト、つまり薄毛対策に関心がある人にはそういう人が多いでしょう。髪の毛と人間の命の価値を一緒にしてはいけませんが、休止期脱毛症とはまるで、プロジェリア症候群と同じようなものなのかもしれません。

 

しかし、実はFAGA(AGA)も同じような現象が起こります。『AGA(男性型脱毛症)』の原因は『DHT(ジヒドロテストステロン)』です。男性ホルモン(テストステロン)には、体毛やひげなどに代表されるように、毛を生やす、という作用がありますが、前頭部と頭頂部の毛乳頭に多くある特殊な酵素(Ⅱ型5α-還元酵素)と結びつくと、ジヒドロテストステロン(DHT)という脱毛を促進する物質がつくられるわけです。(ちなみに女性の場合は、アンドロステンジオンという物質からもDHTが生じます。)

 

このジヒドロテストステロンは、成長期にある髪の毛を、強制的に休止期に追いやります。すると、頭皮に残るのは『成長しきれなかった産毛のような髪の毛』になるので、周りからそれを見ると『薄毛』になってしまうのです。そう考えると、FAGAもびまん性脱毛症(休止期脱毛症)も、あまり変わりませんね。原因がジヒドロテストステロンかそうじゃないか、ということぐらいでしょう。

 

休止期脱毛症には、

 

  • 慢性休止期脱毛症
  • 急性休止期脱毛症

 

の二つがあり、慢性的なものは様々な要因が積み重なってホルモンバランスが崩れて、時間をかけて起こる脱毛症です。また、女性の場合、

 

  • 生理
  • 生理不順
  • 妊娠
  • 出産
  • 閉経
  • 更年期

 

と、ホルモンバランスが崩れる様々な要因を抱えて生きています。

 

ホルモンバランスが崩れる原因
  • 生理
  • 妊娠
  • 出産
  • 更年期
  • 閉経
  • etc.

 

生理不順や出産後(分娩後)と抜け毛は関係ある?ホルモンバランスが崩れる女性の宿命

 

特に、

 

  • 仕事のストレス
  • 生活のストレス
  • 遅い就寝時間
  • 不規則な食事
  • ダイエット目的の食事制限

 

等をやってしまう、あるいは抱えてしまうということは、上記の記事に書いたように、それ自体が生理不順を引き起こす要因となります。さらに追い打ちをかけるように、その生理不順がホルモンバランスを崩すのです。もう、踏んだり蹴ったりですね。

 

STEP.1
無理なダイエットをする
 

STEP.2
ホルモンバランスを崩す
 

STEP.3
生理不順になる
 

STEP.4
ホルモンバランスを崩す
 

STEP.5
薄毛になる

 

規則正しい生活を送ることで得られる恩恵は、ここに書ききれないほど計り知れないものです。一石二鳥どころの騒ぎではないんです。とりあえずの最低限として、休止期脱毛症にならないためにも、一度自分の生活スタイルを再考してみましょう。慢性休止期脱毛症はそれで大方阻止することができます。

 

急性休止期脱毛症に関しては、出産、つまり分娩後等に急に現れる脱毛症です。これに関しては慢性休止期脱毛症よりは回復が早いとされているので、往々にして出産後しばらくたてば、自然と治っています。どちらにせよ女性にとって、

 

  • ストレス
  • ホルモンバランス

 

というものは軽視するものではありません。必ずその対策をおろそかにせず、慎重な対応をするようにしましょう。

 

先生

休止期脱毛症は、成長期にある毛髪が急激に休止期に移行してしまう脱毛症。FAGAも同じようなもの。微妙には違うけど、どれも同じような現象なんだね!

たしかに!

ハニワくん

女性型脱毛症の治療にフィナステリドやデュタステリドは使うべきでない

『ここまでわかる,ここまでできる! こどもとおとなの脱毛症診療 (MB Derma(デルマ))』にはこうあります。

女性型脱毛症の治療

 

良質なエビデンスに支えられる治療薬としては、内服薬による治療はなく、ミノキシジル外用薬のみとなる。本邦では1%ローションが使用されている。効果なく進行する場合は植毛術も考慮されるが、実地として行われるケースは多くはない。フィナステリドやデュタステリドは使うべきでないことには注意が必要である。

 

そのどちらの場合においても、治療をするとなると、今のところ『ミノキシジル』を塗るということだけが有効な手段です。これが男性であれば、

 

  • ミノキシジル
  • フィナステリド
  • デュタステリド

 

と選択肢が3つあるのですが、女性はミノキシジル、しかも『外用薬』以外は危険視されています。ミノキシジルに関しては、男性も『外用薬』のみが認められています。下記のPDF資料にもあるように、

 

男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン(2017年版)』

 

17人の専門家がまとめた『診療ガイドライン』とは、専門医が考え得るさまざまな治療法について、国内外の論文から科学的根拠の有無を確認し、推奨度を5段階に分類した評価が見れるものです。

 

  • A=強く勧められる
  • B=勧められる
  • C1=考慮してもよいが、十分な根拠がない
  • C2=根拠がないので勧められない
  • D=行わないよう勧められる

 

このうち、『女性がフィナステリド、およびデュタステリドを使用する』と言うことに対する評価は、最低評価の『D』がついています。つまり、行ってはならないとされているのです。ミノキシジルの『内服』に関しても、『D』がついていますね。

 

しかし逆にミノキシジルの『外用』なら『A』です。ですから、女性の場合はミノキシジルを使用するのが今の治療の最前線だと言えるわけですね。

 

しかし、フィナステリドの強化版であるデュタステリドが出たのは2016年ですから、これから先もっと有効な新薬が出ることを期待してもいいですよね。それまで女性は、

 

  • 過度な洗髪
  • 頭皮に合わないシャンプー
  • 生活習慣の乱れ

 

などの問題を最適化し、ストレスをため込まず、女性ホルモンを崩さないように健全な生活を心がけるようにしましょう。薬に頼らずともそうした基盤が固まっていれば、大体の病気とは無縁になりますからね。一石二鳥以上の、はるかに大きな恩恵を得られますよね。

 

 

先生

女性はこの新薬のデュタステリドも使えないからちょっときついよね!だけど、これからまたデュタステリドのような女性版新薬が出るかもしれないしね!

たしかに!

ハニワくん

 まとめ✔

  1. 女性の薄毛の種類や原因を確認する。
  2. 脱毛症の原因はどれもよく似ている。
  3. 生活習慣の乱れやストレスなどによってAGAのスイッチが入る可能性がある。
  4. 『休止期脱毛症』とは、成長期にある毛髪が急激に休止期に移行してしまう『びまん性脱毛症』の一種。
  5. 女性型脱毛症の治療にフィナステリドやデュタステリドは使うべきでない。
  6. 内服薬による治療はなく、ミノキシジル外用薬のみ。

 

女性に多い『髪の分け目が薄い』という悩み

『髪の分け目が薄い』という悩みを抱えている人は、女性に圧倒的に多いと言えます。女性の薄毛は往々にして、男性とは違うハゲ方をしてくものです。

 

先ほどのAGAの記事にも書きましたが、ハゲの原因となるDHT(ジヒドロテストステロン)を生み出す還元酵素、5α-リダクターゼは、『Ⅰ型』と『Ⅱ型』の2種類が存在していますが、そのうちAGA(男性型脱毛症)の原因となる『Ⅱ型』は、

 

  • 前頭部
  • 頭頂部

 

近辺のみに存在しています。つまり、前髪と頭のてっぺんだけハゲてしまいがちだということなんですね。お辞儀をした芸人が、

 

ハゲとるやないか!

 

と突っ込まれる光景を目にすることがありますが、それはその芸人さんがここで言う『頭頂部ハゲ』に該当しているから成り立つわけですね。

 

  • M字型ハゲ
  • 頭頂部ハゲ

 

といった形で、AGA(男性型脱毛症)は発症していきます。

 

しかし、女性の場合はこのAGA(男性型脱毛症)とは違ったパターンで薄毛になっていく傾向があります。『ササっとわかる薄毛の悩み解決最前線』(講談社)にはこうあります。

女性の脱毛は前頭部から薄くなることはあまりなく、頭頂部から薄くなっていくのが特徴的です。男性型脱毛症は女性にもありますし、更年期をむかえるとホルモンバランスが崩れ、加齢も手伝って脱毛がすすみます。またパーマやカラーリング、ドライヤーの熱やシャンプー剤の残留、ストレスなど、身のまわりに脱毛の誘因が多くなっていることも見逃せません。

 

確かに『頭頂部』からの薄毛はあるのですが、『前頭部』、つまり『M字型ハゲ』になることは少ないのです。ですから、『髪の分け目が薄い』という悩みを抱えている人は、女性に圧倒的に多いと言えるわけなんですね。

 

男性の場合は頭頂部だけではなく、その他の部分からもハゲていくので、必ずしも髪の分け目だけを気にする人であふれているわけではないということです。

 

 

また、下記に『つむじハゲ』、『頭皮が透け始めたら』などのキーワードで記事をまとめましたので、併せてご確認ください。

 

『つむじハゲ・十円ハゲ・円形脱毛症』が治る人、治らない人の特徴は?金属アレルギーは関係ある?

頭皮が透け始めたら薄毛の可能性がある?産毛が生えたら薄毛が改善された証拠?

 

先生

女性のAGAは、女性という意味の『Female』を頭につけて、FAGAともいわれるよ!女性男性型脱毛症だね!

なるへそ!

ハニワくん

女性に考えられる薄毛の主な原因

また、女性に考えられる薄毛の主な原因としては、

 

  • パーマ、カラーリング
  • ドライヤー
  • シャンプーのしすぎ
  • ダイエット
  • ストレス

 

このようなものが影響していることから目を逸らせません。それについては下記の記事に書きましたので、ご確認ください。

 

女性の薄毛は深刻?若い女性で『ハゲジョ』が急増中なのはダイエットが原因か!?肉とスイーツに潜むリスク!

 

更に見るべきなのは以下の記事です。

 

薄毛の原因

 

薄毛の原因には、このような問題が挙げられるわけですが、男女問わずこの『内部対策』を確実に最適化することは、超重要だと言っていいでしょう。全てを見なくても構いませんが、薄毛の原因にはこれだけの要素が考えられるということを理解しましょう。

 

つまり、何か一つを『ちょっと頑張る』ことをしてみせたところで、状況は改善されません。女性は男性と違い、そうやって臨む傾向がありますからね。男性は一つのことに集中しやすい傾向があり、それが『コレクション癖』という特性に繋がっています。

 

  • 男性=コレクション癖
  • 女性=ガールズトーク

 

これはお互いからすれば理解不能であり、しかし、本人たちは自分の脳に従順になっているだけなのです。

 

先生

女性の場合特にホルモンバランスが崩れやすいからそれには注意が必要だよ!それを乱すような行為はしないことが賢明だね!

なるへそ!

ハニワくん

 

女性に多い『髪の分け目が薄い』という悩み

男性と女性の脳のしくみと考え方の違い

東京大学大学院教授、池谷祐二の著書、『脳と心のしくみ』にはこうある。

構造的には男女差はない

 

男性と女性では体つきが違い、それぞれの担っている社会的な役割も異なる場合が多い。また、性行動、出産、育児などにおいても、行動は異なっている。そのため、男と女では脳の構造や機能が違うと考えられてきた。実際に、リスやネズミなどのげっ歯類では、視床下部の構造がオスとメスとで大きく違っているなど、動物の行動は、脳をはじめとする神経系の構造や機能の違いと関係している。しかし、こうした男女差は脳全体から見ればごくわずかで、大雑把にいって脳の男女差はほぼないといってよい。

 

脳

 

(中略)男女の脳には、それぞれ得意なことがある。実験によると、男性の脳は地図を読むことや迷路を解くことなどに優れ、女性の脳は表情を読むなど、言葉を使わない、非言語コミュニケーションの能力などが高い。空間認知能力は男性のほうが優れていて、例えば、左の図の2つの図形が(※本では立体的なブロックの図形が並んでいる)同じであるかを見分けるために、頭の中で立体を回転させる問題は男性のほうが正解を導きやすい。また、図形を使う問題でも、まちがい探しのように細かな違いを見分ける問題は女性のほうが得意だ。

 

男女といえど、脳の構造自体はほぼ同じです。しかし、『脳の使い方』が違うんですね。男性は片一方の脳だけを使い、女性は両方の脳を交互に使っています。こうした事実からも、

 

  • 男性=ストイックに一つのことに集中する
  • 女性=複数のことをまんべんなくやる

 

という特性が生まれることはうなづけることなのです。ですから、一つを『なんとなく』最適化して満足しない。これが女性が気を付けるべきことですね。

 

先生

男女にはそれぞれ与えられた特性、強いられている環境や条件があるからね!その中で生きていくと、差異が生まれるのは当たり前だね!

たしかに!

ハニワくん

牽引(けんいん)性脱毛症は髪の毛が長い女性に多い脱毛症

また、『牽引(けんいん)性脱毛症』とについても考えましょう。これは文字通り、『引っ張る』という意味ですから、髪の毛をアップなどにして強く引っ張る癖をつけている人は、この牽引性脱毛症に注意が必要です。

 

『発毛・育毛の新常識―これだけ知っていればハゲになりません!』にはこうあります。

髪のオシャレと脱毛症

 

(省略)なかでも髪の毛を強く引っ張って一つに結ぶ『ポニーテール』は、愛らしさとともに活動的な印象を与えるポピュラーな髪型であるが、毎日続けていると頭皮と毛根に甚大な負担をかけ、脱毛症を引き起こしてしまう場合がある。一昔前までの日本で、丸まげを結い続けていた女性たちの頭頂部が、一様に丸くハゲてしまったのも、ポニーテールと同様に、頭頂部の髪を強く引っ張り続けたためである。

 

STEP.1
髪の毛を引っ張る髪型にする(アップ等)

STEP.2
頭皮と髪の毛に負担がかかる
 

STEP.3
牽引性脱毛症になる
 

 

とにかくあまり頭皮や心身に負担をかけないように心がけることが大事ですね。私の知り合いで、

 

女性

おしゃれは我慢よ。

 

と言った人がいて、寒空の中で体を冷やしてでも、見た目を重視して薄着を着ている人がいましたが、モデルでもタレントでもない限り、そのように表層だけに固執すると、後で悔いを残します。その人はまだ23、4歳でしたが、今ではすっかり40歳手前です。いつまでもそのやり方は通用しませんし、いずれその固執している『美貌』は消えてなくなりますからね。

 

老化から目を逸らすことは、『老化対策をおろそかにする』ことに等しいのです。人も含めたあらゆる生命はいずれ必ず朽ち果てるのが運命。運命から目を逸らした人間の生き方が『美しい』ということにはならないことを自覚しましょう。

 

先生

人も動物も昆虫も、この世を生きるすべての生命は、いずれ必ずその一生を終えるんだ!そして命は繋がれていく。執着をしないことは、真理だよ!

うーむ、深い!

ハニワくん

 まとめ✔

  1. 女性の薄毛は往々にして、男性とは違うハゲ方をしていく。
  2. 男女問わず『内部対策』を確実に最適化することは、超重要。
  3. 男性と女性の脳のしくみと考え方の違いを理解する。
  4. 髪の毛をアップなどにして強く引っ張る癖をつけている人は、牽引性脱毛症に注意が必要。
  5. 運命から目を逸らした人間の生き方が『美しい』ということにはならない。

 

おでこが広いのはどうか?

おでこが広いからといってハゲると決まったわけではありません。私の知人のおでこが広い人は、知り合って20年経ちますが、別に髪の毛は通常通りあります。問題なのは、『徐々に広がってきている』というパターンでしょうね。その場合はその他の部分ハゲと同じように、薄毛になってきていると考えられますので、注意が必要です。

 

おでこが広い 問題なし
徐々におでこが広くなっている 問題あり

そういう目で見るなら私の周りにも『年々おでこが広がっている』人がいます。こういう場合は時間が経つごとに前頭部からハゲあがっていく可能性がありますから、何らかの対策をしておくことが必要です。とにかく対策は早めにやることが大切ですね。シミや病気なんかで考えても、すべてそうです。見るべきなのは以下の記事です。

 

『後始末では遅い。前始末をせよ。』

 

後始末では遅いんです。『前始末』をする習慣をつけることを心がけましょう。薄毛の原因はいろいろありますからね。

 

先生

おでこが広い人は皮膚の面積が広いからハゲっぽく見えるけど、前髪を垂らす髪型とかにしたら、すぐにその印象も消えるよね!その程度のものさ!

女性の薄毛の王道はFAGAとびまん性脱毛症

また先ほども言ったように、女性の薄毛の場合は、

 

  • びまん性脱毛症
  • FAGA

 

の2パターンが王道です。通常、AGA(男性型脱毛症)というのがありますが、そのAGAに女性を表す『Famale』をつけて、FAGAということですね。それも結局はAGA(男性型脱毛症)と同じ理論で脱毛が促進されます。

 

 

びまん性脱毛症』は、ホルモンバランスの乱れが原因で起こる脱毛症です。女性によくみられる脱毛症で、生え際からてっぺんにかけて、中心部に薄毛や脱毛が広がっていく症状。原因はいくつかあります。更年期を迎えるとホルモンバランスが崩れ、加齢も手伝って脱毛がすすみます。また、

 

  • パーマ、カラーリング
  • ドライヤー
  • シャンプーのしすぎ
  • ダイエット
  • ストレス

 

などが原因となって脱毛がすすむこともあるので注意が必要です。あまり過度な負担をかけすぎないように意識することが大切です。

 

先生

でもジヒドロテストステロンは成人までは性器形成の為に働いてくれるんだ!でもその仕事が終わって暇になったらヘアサイクルを狂わせる悪さをするんだね!

犯罪は暇人がすることっす!

ハニワくん

女性のハゲ方や薄毛の原因は男性とは異なる

ただ、女性の場合は『おでこ(前頭部)』からハゲるということはあまりありません。『ササっとわかる薄毛の悩み解決最前線』(講談社)にはこうあります。

女性の脱毛は前頭部から薄くなることはあまりなく、頭頂部から薄くなっていくのが特徴的です。男性型脱毛症は女性にもありますし、更年期をむかえるとホルモンバランスが崩れ、加齢も手伝って脱毛がすすみます。またパーマやカラーリング、ドライヤーの熱やシャンプー剤の残留、ストレスなど、身のまわりに脱毛の誘因が多くなっていることも見逃せません。

 

びまん性脱毛症の原因と同じように、

 

  • パーマ、カラーリング
  • ドライヤー
  • シャンプーのしすぎ
  • ダイエット
  • ストレス

 

女性にありがちな薄毛の原因として、このようなものが影響していることから目を逸らせません。

 

また、女性の薄毛の場合は『ホルモンバランス』というキーワードが重要になります。『髪の悩みがみるみる解決する100のコツ』にはこうあります。

女性のヘアトラブルは『ホルモンバランスの乱れ』が原因。生活を見直し、適切なケアを

 

男性の薄毛や脱毛症などのトラブルは、食生活の乱れやストレスといった生活習慣によるものや病的なもののほかに、遺伝的な要素が大きいものです。しかし、女性の髪のトラブルは遺伝的要素が男性ほど強くなく、ホルモンバランスの乱れが頭皮や髪に大きな影響を与えていることが多いのです。

 

(中略)私は30代、40代の女性を更年期の前の段階という意味で『プレ更年期』と呼んでいます。この年代の女性は更年期ほど劇的ではないものの、少しずつホルモンバランスがくずれ始めています。このホルモンバランスのくずれが頭皮にも影響を与えて、髪が細くなったり、抜けたり、白髪になったりというトラブルが引き起こされるのです。

 

さらに、『ストレス』、『偏食』、『ダイエット』、『過度のヘアケア』などによって、以前にも増して30~40代という若い時期からの髪のトラブルに悩む人が増えています。

 

男性のAGA(男性型脱毛症)には男性ホルモン(テストステロン、ジヒドロテストステロン)という問題がありますが、女性はそれに加えて、更に女性ホルモンの問題も考える必要があるということですね。

 

ホルモンバランスが崩れる要因
この章のまとめ

  • 生理
  • 妊娠
  • 出産
  • 更年期
  • 閉経

 

先生

男性と女性ではかなり体のつくりが違うからね!ホルモンバランスのことを知ったら、やっぱり女性には繊細な対応が必要だってわかるよ!

勉強勉強!

ハニワくん

ホルモンバランスとストレスの対策は思ってる以上にやろう

女性ホルモンについては先ほどの生理についての記事に書きました。またホルモンバランスの乱れは、ニキビにも影響します。

 

運動不足はニキビの原因?ホルモンバランスを正して予防しよう

 

また、ホルモンバランスを乱す原因として『ストレス』が挙げられますが、これはもうとてつもないウイルスだと考えてもいいかもしれませんね。

 

  • ED
  • ワキガ
  • ニキビ
  • 薄毛
  • うつ病

 

と、ありとあらゆる問題を引き起こしますからね。また、更にストレスの害悪について知るためには、以下の記事を読むのがいいでしょう。おそらくネット上でこれよりストレスの害悪について詳しく書いた記事はありません。

 

『いつも心が愉快であることの、甚大な恩恵を知れ。』

 

またこの本にも同じように、

 

  • 『ストレス』
  • 『偏食』
  • 『ダイエット』
  • 『過度のヘアケア』

 

という問題も出てきましたね。では更に違う専門書を読んでみましょう。『最後に読む育毛の本』にはこうあります。

女性ホルモンの1つであるエストロゲンが減ると、途端に髪の成長が遅くなります。そして髪自体もやせた髪になります。女性の場合は特にホルモンの乱れが薄毛の大きな原因のひとつ。だからホルモンバランスを整えることが重要なのです。ホルモンバランスはそもそも女性が一番気を使っていると思います。

 

『わかりきったことばかり言わないで!』

 

と言われそうですが、実際のところ、仕事のストレス、生活のストレス、遅い就寝時間、不規則な食事や、ダイエット目的の食事制限など、実は現代社会はホルモンバランスが崩れやすい環境にあるといっても間違いないのです。

 

ホルモンバランスが崩れることえ、内臓は弱り、抵抗力も弱まる。本来機能していた細胞の生まれ変わりも途端に遅くなる。身体全体の機能に支障が出てくるのです。そこで身体は生命に関わる器官に全力を注ぐので、髪などの末端は後回しになるのです。だからホルモンバランスを矯正してあげることが、特に女性の場合には有効な薄毛改善方法と言えます。

 

ここでも、

 

  • 仕事のストレス
  • 生活のストレス
  • 遅い就寝時間
  • 不規則な食事
  • ダイエット目的の食事制限

 

といった事実を問題視していますね。つまり、ここで挙げた要素を全て最適化すれば、状況はかなり良好になります。間違っても『髪に悪い生活習慣』を送らないよう、気を付けてください。

 

先生

この『髪などの末端は後回しになる』という優先順位についての話は、EDなんかでも同じだね!心臓より、心より、髪の毛や性器は、優先順位が低いんだね!

うーむ、なるほど!

ハニワくん

内部対策と同時に外部対策(植毛や髪型)についても考えよう

また、そうした『内部対策』を万全にしたあとは、『外部対策』にも目を向けても言い出そう。植毛や髪型について、下記の記事を見て知識レベルを上げてください。

 

植毛(人口毛、地毛移植)の費用やメンテナンスを徹底調査!維持費・カット・推奨度の総合評価

 

女性の場合、前髪を垂らしておでこを隠すという方法をとることは自然ですからね。男性の場合は不自然になります。おでこが広いのに前髪を垂らしてしまうと逆にそこに目がいってしまい、違和感を感じて不信感を与えてしまいます。女性でもそれが当てはまることはありますが、男性ほどではありません。髪型で言うなら一番いいのは、知り合いの美容師に、

 

おでこが広いのを隠したいからいい髪形はない?

 

と聞くことですね。餅は餅屋ですし、状況もそれぞれで違いますから、各自がプロに直接聞いて、最適化してもらうのがいいでしょう。自分で勝手に判断すると、どうしても『好きな女性』とか『好きな髪形』に目がいってしまい、正しく最適化ができない場合がありますからね。

 

おでこが広い…何㎝だと将来ハゲる?薄毛の偉人たちと300兆分の1の奇跡

 

先生

だけど、内部対策ありきだからね!外部対策依存は間違っているよ!根本から治すことが一番望ましいことだからね!

たしかに!

ハニワくん

 まとめ✔

  1. おでこが広いからといってハゲると決まったわけではない。
  2. 問題なのは、『徐々に広がってきている』というパターン。
  3. 『前始末』をする。
  4. 女性の薄毛の王道はFAGAとびまん性脱毛症。
  5. ジヒドロテストステロンはヘアサイクルを狂わせてしまうので、薄毛の原因となる。
  6. 女性のハゲ方や薄毛の原因は男性とは異なる。
  7. ホルモンバランスとストレスの対策は思ってる以上にやるべき。
  8. ホルモンバランスが崩れると髪などの末端は後回しになる。
  9. 内部対策と同時に外部対策(植毛や髪型)についても考える。

関連記事とSNS

他の関連記事を探す

髪の毛は老化で薄毛が加速する?中年や高齢者の薄毛の主な原因は?加齢による脱毛と薄毛の違い 『低体温・血糖値が高い・食事をよく噛まない』が脱毛・抜け毛の原因となる?カギは『血液サラサラ』! 寝癖がひどいとハゲになる?寝起きの枕に抜け毛があるのは薄毛になるサイン?朝シャワーに注意! アレルギー体質の人は薄毛になりやすい?脱毛の原因と対策 無毛症(乏毛症)の症状やその原因とは?最適な治療法と対策

SNSでこのカテゴリーの知識を強化する