Categories: 予防・対策

ワキガは部屋にうつる?ニオイが染み付いた部屋の掃除方法と根本的な対策

ワキガは部屋にうつる?

ワキガだけでなく、ニオイというものは部屋や洋服にうつるものです。焼肉やタバコのニオイがうつるのと同じです。

先生

部屋のニオイって自分ではわからないけど、引っ越したばかりだと異臭がするよね!そのあたりのことも含めて考えていこう!
更に詳しく知りたい人は、以下の記事を見るっす!

ハニワくん

記事の詳細を見ずに他の関連記事を探す

ミョウバン水やベビーパウダーでワキ汗を抑えればワキガを抑えられる? ワキガやニキビに有効なツボとは?自律神経やホルモンに効かせて発汗を抑えよう ワキ汗を(ウェットティッシュ等で)拭くのはワキガ対策になる? ワキガ対策になるワキの洗い方やシャワー・お風呂の入り方とは!?半身浴(汗腺トレーニング)で『良い汗』をかこう! 市販と通販のワキガクリームやスプレーの違いは?ロールオンタイプのデオドラント商品はワキガ対策になる?

その他のカラダ系記事を見る

  1. 食事・ダイエット
  2. 薄毛・育毛
  3. ワキガ・体臭
  4. ニキビ・肌荒れ
  5. 口臭・歯周病
  6. 便秘・デトックス
  7. ストレス・血流
  8. 入浴・冷え
  9. 細菌・ホルモン
  10. その他

部屋にニオイが染み付いているならもう取れない

部屋にワキガのニオイが充満してしまい、染み付いてしまっているということであれば、正直ニオイは取れません。下記の記事でタバコのニオイのついた映画館の話をしましたが、当然映画館は業者を通してクリーニングするはずです。その映画館は何度もリニューアルしているのですが、そのたびにニオイを期待して行っても無駄で、ニオイだけは以前と変わりませんでした。

 

 

 

電車オタクの中には、元々喫煙が許されていたシートが今でもタバコのにおいがすると言っていて、その人は逆にそれが歴史を感じて好きだと言っていましたが、タバコレベルになると、座席やクッション等の布製品等に染み付いたら、もう二度と取れないと言っていいかもしれません。

 

ただこれはあくまでも、『部屋にワキガのニオイが充満してしまい、染み付いてしまっている』状態の話です。そもそも、ワキガのニオイが家具や部屋の壁等に染み付くのかというところが問題ですね。

 

例えば、『体臭・口臭・便臭 ニオイ対策介護テクニック』という本があります。これは、介護の現場でさまざなニオイ対策を強いられる介護士の人に向けられた対策本ですが、この本の項目として、

 

  • 介護現場でのニオイの発生源
  • 頭のニオイケア
  • 体のニオイケア
  • 口腔のニオイケア
  • 足のニオイケア
  • 排泄のニオイケア
  • 居室のニオイの原因
  • トイレのニオイの原因

 

等があり、ワキガについての説明もあります。例えば以下の遺伝子の塩基配列の説明です。

耳垢が『溶けたキャラメル状』の場合は、腋臭の可能性が高い。耳垢が湿性の人は、ABCC11という遺伝子の部分の塩基配列が、グアニン-グアニン(GG)と並んでいる。この塩基の配列がグアニン-アデニン(GA)となると、耳垢の湿りが少なくなり、アデニン-アデニン(AA)と並ぶと、耳垢が乾燥した乾性の耳垢となる。

 

遺伝子の塩基配列

グアニン-グアニン(GG) 耳の湿性が高い。
グアニン-アデニン(GA) 耳の湿りが少なくなる。
アデニン-アデニン(AA) 耳垢が乾燥した乾性の耳垢となる。

 

ここまで詳しく載っている専門的な本だというのに、『居室のニオイの原因』に『ワキガ臭が染み付いた場合』についての対策がありません。したがって、まず原則的な例として、そういった現象は起こりにくいと判断することができます。

 

先生

この日本で考えた場合は、専門家もなかなかそういう場面に出くわしたことがないっていうだけかもしれないけど、例に挙げられることがないんだね!
うーむ!

ハニワくん

居室のニオイ対策は、体のニオイ対策がそのまま対策になる

代わりにあるのはこういう内容です。

居室のニオイの原因

 

(省略)住環境のニオイは、そこに住む住居者の出す汗や排泄物のニオイが付着する場合と、居室に住み着いた微生物が繁殖して出すニオイがある。

 

  • 住居者の出す汗や排泄物のニオイ
  • 微生物が繁殖して出すニオイ

 

ですね。後者は湿気が関係しているカビによるニオイなので、今回は割愛します。前者も、『汗や排泄物』とありますが、『染み付いたワキガのニオイを消す方法』とは出てきません。

 

ただ、注意したいのはこの本が『介護施設の本』だということです。本にもこうあります。

年を取ると、このアポクリン腺の分泌が減少し、ワキガのニオイは軽減するので、高齢者介護の現場で対策が必要となるのは、むしろ介護スタッフのワキガ臭である。

 

つまり、高齢者はワキガが減少しやすく、そもそも施設でワキガ臭に悩む事例はそう多くないということを説明しています。そういった背景があって、この本には『染み付いたワキガ臭の取り方』の説明がないのかもしれません。

 

 

ただ本には、『居室のニオイ対策は、体のニオイ対策がそのまま対策になる』とあり、部屋のニオイをどうするのかというよりも、まず最初に体のニオイをどうすればいいかということを考える必要があると説明しています。

 

確かに、染み付いた部屋のニオイを綺麗にしたって、その匂いの原因が残ったままだったら綺麗にする意味がありませんよね。変な話、トイレが大便臭いと思ったので、『大便を流さずに、それ以外の部分をきれいに掃除する』ようなもので、いくら除菌効果の高い洗浄剤でトイレや床を洗浄し、消臭効果の高い消臭剤をトイレに置いても、肝心のニオイの原因である大便が流れていなければ、そこからニオイは取れません。

 

ですから、下記の記事にまとめたような内容を確認し、それらを最適化することをまず最初に検討するべきでしょうね。

 

 

先生

空気清浄機が出ているから、近い将来ニオイを最適化する家電も出る可能性は十分にあるよね!
たしかに!

ハニワくん

部屋にニオイがつくまでのワキガならとっくに問題になっている

また、タバコの場合、部屋でタバコを吸っている人がいれば、もれなく同じ部屋にいる人は全員その匂いを実感することになりますが、ワキガの場合、そこまで強いニオイを発していることはそうありません。あった場合、『学校の教室』等の時点で大問題になっています。会社でも居場所がありませんよね。

 

 

そういう人が、『自分のニオイはいいから、部屋のニオイをなんとかしたい』という気持ちになるでしょうか。おそらく、極めて高い確率でそういうことはないでしょう。

 

私の知人にもワキガ体質の人がいますが、彼の家に行ってもニオイが付着しているといった様子は全くありませんでした。彼が、日頃から上に挙げたような様々なニオイ対策をしていることもあるでしょうが、よほど強いニオイを放たない限り、居室や家具にニオイが付着することはないでしょう。衣服にニオイが付着するのは、そこにニオイの原因物質が直接付着するからです。ではここで、ワキガ臭が発生する原因と流れを見てみましょう。

 

STEP.1
アポクリン汗腺からアポクリン汗が出る

STEP.2
脂肪分やたんぱく質等が皮膚にある細菌に分解され腐敗臭を放つ

STEP.3
皮脂腺からの皮脂が加わり更にニオイが強まる

STEP.4
エクリン汗によってわき全体にニオイが広がる

STEP.5
わき毛にからまりニオイが発散される

STEP.6
ワキガ臭が放たれる

 

服の黄ばみ、うつるニオイ等については下記の記事に書きましたので、併せてご確認ください。

 

 

先生

まずはニオイの原因であるアポクリン汗腺に目を向けたいってことだね!部屋のニオイを取ってもきりがないから!
たしかに!

ハニワくん

 

部屋にニオイが染み付いているならもう取れない

 

ワキガが人にうつる?

しかしとにかく、お風呂場やプールでワキガ臭が一時的に完全に洗い流されるように、基本的にはワキガ臭はわきの下を清潔にしている状態であれば発することはありません。また、ワキガがうつるということもありません。ワキガは感染症ではないのです。

 

 

『ワキガの人と一緒にお風呂に入ったら、アポクリン汗腺が増える』というホラー的な事実は存在しないんですね。水虫やインキンのように、菌やウイルスが原因だったらそれが他人の身体にうつることはありますが、アポクリン汗腺という汗腺が増えるということはないんですね。

 

たしかにワキガ臭は『細菌に分解され腐敗臭を放つ』ことが原因ですが、その細菌は人間全員の身体に存在しているのであり、ワキガ体質の人が『細菌が多い』わけではありません。したがって、大元の原因はあくまでもアポクリン汗腺であり、一緒にお風呂に入ったり、一緒の部屋で暮らしたり、同じ洋服を着たりしただけで、その人のようにアポクリン汗腺が増えるということはないのです。

 

ただ、『同じ洋服を着る』場合は、一時的にニオイはうつりますけどね。それは、衣服にワキガ体質の人の汗やニオイ物質が染み付いているからです。しかし、それも洗い流せば落ちます。ただ、落ちるのは『ワキガ体質ではない人の体臭』であり、『ワキガ体質の人が着ていた洋服』は、重度のワキガの人であれば、落ちないと言っていいでしょう。

 

重度のワキガの場合、洋服や部屋のニオイうんぬんというよりは、その匂いを本当に何とかしない場合、手術をしてアポクリン汗腺を切除するしか根本解決はないのです。

 

『ワキガ手術』を徹底調査!再発は?何科?費用は?保険は効く?

 

 

先生

とにかく原因はアポクリン汗腺。これをどうにかしないと、対症療法だしきりがないからね!部屋のニオイだけ取っても永久に解決しないよ!
うーむ!

ハニワくん

外国人の家は『体臭と香水のブレンド』のニオイが充満している?

さて、ここでちょっと人種別ワキガ体質の割合を見てみましょう。

 

人種別ワキガ体質の割合

  • 黒人:100%
  • 白人:80%
  • 日本人:10~15%
  • 韓国、朝鮮人:5%

 

こうして考えると、欧米人はワキガなのが当たり前というイメージが浮かぶはずです。もちろん彼らは、香水のニオイをうまく体臭とブレンドさせて、ニオイをカスタマイズしている場合があります。

 

 

 

しかし、そうだとした場合、日本人が外国人の家に住むとなった場合、

 

家中がワキガ臭、香水の匂いだらけだな…

 

と思うのでしょうか。彼らにとってはその体臭のニオイが当然ですし、『自分の家のニオイは感じない』人間の脳の仕組みから考えて、あまり対策はしていないでしょう。皆が同じようなニオイをしているなら、対策をする必要はありませんからね。

 

本当は、100人くらいの外国人の家に泊まってそれを確かめたいところなのですが、申し訳ありませんが私にその経験はまだありません。だから憶測でしか言えないのですが、しかし、ひとつ確かなことが言えます。

 

それは、私の実家に泊まりに来ることがあるブラジル人の親戚の子の話です。彼女は片言の日本語をしゃべりますが、おそらくこのサイトを見て、全てを理解することが来る日はないので書くのですが、彼女が来ると、いつも家中が香水の匂いで充満します。

 

そして、その香水の匂いの『奥』にはほのかにワキガ臭があり、私はすぐにその香水が『体臭のカモフラージュ』だと気づきました。カモフラージュと言っても、日本人のように『誤魔化すため』というより、周りが同じ体臭だらけの国であれば、『ブレンド』という方が正確かもしれません。

 

 

彼女が自分の体臭を『恥』だと思っているのかそうじゃないのかまでは、さすがの私も言うことはできません。しかし確かなことは、もし彼女が自分の家でも香水をつけているのであれば、外国人の家は、常にあのような『体臭と香水のブレンド』のニオイが充満していることが推測できます。

 

そうなると、体臭というよりもむしろ『香水』の匂いの方が強く、それらが衣服や家具、部屋の壁等に付着することは大いに考えられますね。

 

先生

とりあえず、著者の家に来た人のことだけを考えても、香水と体臭のブレンドのニオイが家中に充満していたっていうことだね!
なるへそ!

ハニワくん

どのような対策があるか

こうして考えると、もしワキガ体質で悩み、そして自分の衣類や自分が住む家の部屋のニオイをワキガ臭で充満させたくないのであれば、

 

  • 手術をして根本解決をする
  • その他のニオイ対策を常日頃から怠らない
  • 香水とのブレンドを見極めておく

 

という選択肢が見えてくることになります。つまり最後の場合、『香水の匂いの方が強い』という性質を利用して、その外国人のように、『体臭というより、香水の匂いが充満する』ようにすればいいのです。

 

もちろん、このブレンドは難しく、浅はかな発想では難しいと言えます。また、そうしたブレンドのニオイが常識的な海外と比べて、この日本でそんなにきつい香水の匂いがしたら浮きます。また、学校や会社でその香水の匂いがまかり通るとも思えません。

 

しかし、色々な人がいますからね。家で一人でデスクワークをしている人、漫画家、様々な職業の人がいますから、状況によってはそれで問題が解決するかもしれません。

 

 

後の部屋のニオイの対策を考えるとしたら、難しく考えることはなく、通常通りの手順で部屋を掃除し、ファブリーズなどを布製品にスプレーすればいいだけです。

 

  • 窓を開けて換気する
  • 掃除機をかける
  • ファブリーズをする

 

たったこれだけですよね。後の細かい掃除の部分は、あまりワキガのニオイとは関係ありません。

 

【ファブリーズ 布用】<第4回>いまどき、たばこ臭い部屋ですか?

 

 

ファブリーズのような製品が出たことで、ソファーやカーテン、ベッドなんかの家具の消臭と殺菌が簡単になりました。間違いなくこのおかげで、以前よりも部屋のニオイを取りやすくなったと言えるでしょう。こうした掃除や、下記のような対策を常日頃から気を付けていれば、ある程度のワキガ臭であれば問題なく消臭できるでしょう。

 

 

しかし言ったように、重度のワキガであれば、部屋のニオイよりも先に考えるべきことがあるということですね。もしかしたら、海外に移住する方が暮らしやすくなるのかもしれません。人生、何が起こるかわかりません。そうしたほうが、自分にとってメリットが大きい場合だってありますからね。

 

我々は、この地球上であれば『居心地のいい場所』で生活する権利があるのです。自分が住む環境が居心地が悪いなら、『居心地のいい場所』を求めて人生を旅するのも、一つの人生の知恵となるでしょう。

 

『この世には、自分にしか歩けない道がある。その道を歩くのが人生だ。』

 

先生

海外移住している人はたくさんいるよ!国際結婚する人も大勢いる!常識なんてあるようで、無いんだ!自分にしか歩けない人生の道を歩こう!
うーむ、深い!

ハニワくん

まとめ✔
  1. 部屋にニオイが染み付いているならもう取れないが、ワキガのニオイがつく現象は起こりにくい。
  2. 年を取るとアポクリン腺の分泌が減少し、ワキガのニオイは軽減する。
  3. 居室のニオイ対策は、体のニオイ対策がそのまま対策になる。
  4. 部屋にニオイがつくまでのワキガならとっくに問題になっている。
  5. ワキガはうつらないがニオイはうつる。
  6. 手術をしてアポクリン汗腺を切除するしか根本解決はない。
  7. 外国人の家は『体臭と香水のブレンド』のニオイが充満している可能性が高い。
  8. 部屋の掃除方法をチェックする。
  9. 海外に移住する方が暮らしやすくなるかもしれない。

関連記事とSNS

他の関連記事を探す

切らないで済む方法はある?病院や薬局で手に入る『塗り薬・飲み薬』で治すワキガ治療の効果とは? 子供や未成年はワキガ手術してもいいの?何歳から出来る? 水分不足や保湿ケアはワキガとどう関係している? ワキガ対策として有効なサプリメントは必要な栄養素を考えれば見えてくる お風呂にお酢や重曹を入れるとワキガ対策になる?効果はどれくらいある?

SNSでこのカテゴリーの知識を強化する

IQ

I drew illustration. Thank you!

Recent Posts

Contents

Junl Books Movi…

4か月 ago

Books

Language 日本語 En…

4か月 ago

Recommended books

TOP10(10/1000) …

4か月 ago

※サイト移行・分別(夏頃までに完了)

完了しますた。2024 7/1…

6か月 ago

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

紀元前1300年に息をしたモー…

6か月 ago