Contents|目次

高麗人参で育毛・ニキビ対策ができる?免疫力を上げる食材はどれだけ効果があるか

高麗ニンジンがニキビに効くの?

血行促進効果があるので、それ自体は髪の毛にいい影響を与えます。

ニキビですが、何とも言えません。ニキビに劇的に効く成分は入っていません。

先生

高麗人参は栄養価が高いからね!なんにでも効く印象があるよね!高麗人参の血行促進効果は、髪の毛にいい影響を与えるよ!だけど、大きな育毛効果はないね!

更に詳しく知りたい人は、以下の記事を見るっす!

ハニワくん

記事の詳細を見ずに他の関連記事を探す

スチーマー等の美顔器にはニキビ予防にどれだけ効果がある? 『ニキビ・円形脱毛症』に効く漢方薬はあるけど種類がたくさんあってカスタマイズに手間取る 毛穴が汚れているとニキビができる原因になる!予防法と対策をしっかり学ぼう リンパマッサージでニキビは悪化する?それとも良くなる? ニキビは温泉やお風呂で治せる?入浴剤の効果や効能の効き目は?

その他のカラダ系記事を見る

  1. 食事・ダイエット
  2. 薄毛・育毛
  3. 睡眠・不眠症
  4. ワキガ・体臭
  5. 口臭・歯周病
  6. 便秘・デトックス
  7. ストレス・血流
  8. 入浴・冷え
  9. 細菌・ホルモン
  10. その他

血行促進効果が薄毛に効く?

高麗人参によって育毛効果を期待することができますが、それは『血行促進』という意味でです。確かに下記の記事に書いたように、

 

長時間スマホを使用すると血流不全になって薄毛になる?頭皮マッサージでカチカチ頭を血行促進すれば若ハゲ対策はできるか

 

薄毛・抜け毛を解消する2大ポイントは毛母細胞の『血行促進』と『栄養補給』ですから、血行を良くすることは髪の毛にとっていい影響を与えますし、逆に血行不良になる要素は全て、髪の毛にとって悪影響を与えると、言うことができます。

 

STEP.1
血行が良くなる
 

STEP.2
頭皮や髪の毛に酸素や栄養素が良く回る
 

STEP.3
健康な髪が育ちやすくなる
 

 

したがって下記の記事に書いたように、血行促進を促すためには、

 

虫歯と抜け毛の関係は?歯周病の原因とデメリットを考えれば見えてくる
女性の薄毛は『頭頂部、髪の分け目、おでこ』に注意?FAGAやびまん性脱毛症(休止期脱毛症)とは何か
『抜け毛』と『切れ毛』の違いと、その見分け方とは?両方の原因となるのは何?

 

  • 虫歯
  • 便秘
  • 頭痛
  • 腰痛
  • 温泉
  • 運動

 

これらの要素を全て最適化することが求められるわけです。しかし、温泉を入っただけで薄毛が治るなら苦労はしませんよね。温泉やお風呂ほど血行が良くなるものはありませんが、だからといって薄毛が治るということではないので、注意が必要です。

 

血行不良を引き起こすもの
  • 頭痛
  • 腰痛
  • 便秘
  • 眼精疲労
  • 肩こり
  • 腰痛
  • etc.

 

先生

血行促進効果があるものはほとんどが育毛効果があると言えるからね!お風呂もサウナも、そう言えちゃうわけさ!

たしかに!

ハニワくん

高麗人参の薬効

高麗人参とは朝鮮、中国東北部で採取されるウコギ科の多年草オタネニンジンの根を乾燥させたものです。中国では歴史がとても古く、高価なものとして取り扱われており、万能薬として食べられていました。その歴史は中国4千年という言葉もあるように、この時から重宝されていたといわれてます。高麗人参の薬効は下記のとおりです。

 

高麗人参の薬効
  • 疲労回復
  • 滋養強壮低血圧
  • 貧血
  • 鎮静効果
  • 風邪の予防

 

また、

 

高麗人参の薬効2
  • 生活習慣病や癌の予防
  • 骨粗しょう症予防

 

といった多岐にわたる予防が期待できるとして注目を集めています。また、『高麗人参の効果』にはこうあります。

一般的に高麗人参は滋養強壮、血行促進の効果をイメージすると思います。しかし、それ以外にも精神安定、抗炎症、免疫力の向上などの様々な効果や筋肉の分解を抑え、タンパク質の合成を促進する働きなどを秘めていることがわかっています。これらは、ジンセノサイドと言われる有用成分であることが現代科学により、解明されています。

 

ここで新しく出てきたのは、

 

高麗人参の薬効3
  • 血行促進
  • 精神安定
  • 抗炎症
  • 免疫力の向上

 

ということです。このうち『血行促進』というものが、薄毛にとっていい影響を与えるんですね。これが高麗人参ではなく、生薬における『人参』となると、それよりも『免疫機能を高める』という効果が狙えます。

 

先生

精神安定が狙えればホルモンバランスの安定に繋がって、女性は薄毛の予防ができるし、男性はEDの改善にもなるね!

うーむ!

ハニワくん

人参や朝鮮人参には免疫力の向上しか効果がない

『NHKきょうの健康 漢方薬事典 改訂版』にはこうあります。

人参

ウコギ科のオタネニンジンの根をそのまま、または湯通しして乾燥させたもの。

 

  • 一般には朝鮮人参の名で知られる。消化機能を高め『気』の生成を増すことにより、体力を回復させる作用がある。また、新陳代謝を盛んにし、免疫機能を高める働きがある。『補剤の王』といわれる。

 

[含まれる漢方薬の例]

人参湯、四君子湯、補中益気湯、十全大補湯、小柴胡湯など。

 

ここに『血行促進』ということは書いていません。これは、

 

  • 人参
  • 朝鮮人参

 

であって、高麗人参ではありませんからね。『これは効く! 食べて治す 最新栄養成分事典』にはこうあります。

がんや肥満に効くサポニン類

 

ジンセノサイドは、高麗人参に含まれているサポニンで、免疫システムを活性化し、自然治癒力を高めてがんやエイズウイルスを撃退します。血小板の凝集を抑える作用もあり、生活習慣病にも力を発揮します。

 

ここに『血小板の凝集を抑える』と出てきましたね。血小板というのは『血液に含まれる細胞成分の一種』で、凝集というのは『一つに凝り固まること』ですから、血小板の凝集を押さえるということはつまり、『血行促進』を意味します。

 

人参や朝鮮人参には免疫力の向上しか効果がありませんが、高麗人参になると、免疫力の向上とともに、血行促進の効果も狙えるということですね。

 

先生

高麗人参は、人参や朝鮮人参の強化版って考えてもいいかもしれないね!

たしかに!

ハニワくん

 

血行促進効果が薄毛に効く?

 

塵も積もれば山となる

そう考えると、確かに高麗人参の服用によって、血行を促進でき、そして髪の毛に栄養を行き届かせるようになるので、髪の毛にはいい影響を与えるでしょう。少なくとも悪い影響は与えません。しかし、高麗人参自体に髪の毛を生やす成分はないので、そこを間違えないようにしないといけませんね。

 

  • 血液サラサラ=アルカリ性食品(海藻類等)
  • 血液ドロドロ=酸性食品(高脂肪・高カロリー食品等)

 

という図式を考えたとき、やはり髪の毛にいいのは、前者のアルカリ性食品ということになります。

 

『玉ねぎ、海藻(ワカメ等)』等の野菜は育毛にどれだけ役立つ?

頭皮の毛穴に詰まった皮脂が原因で脱毛する?頭皮の脂やべたつきの原因は皮脂?

 

高脂肪・高カロリーの酸性食品は、薄毛だけでなくありとあらゆる体調不良を引き起こす原因となりますからね。

 

STEP.1
高脂肪・高カロリー食品を摂る
 

STEP.2
血液がドロドロになる
 

STEP.3
髪の毛に酸素や栄養素が回らなくなる
 

STEP.4
薄毛になる
 

 

ただ、例えば海藻類であるワカメを食べたところで、髪の毛が生えるということではありません。しかし、血液がサラサラになり、血行が促進されるということは、髪の毛に必要な栄養素であるたんぱく質が運ばれやすくなります。髪の毛の9割がたんぱく質の一種であるケラチンで出来ていますからね。

 

その髪の毛の素材であるたんぱく質が髪の毛に行き届くようにするために、ここで挙げた高麗人参も含めたありとあらゆる『血行促進』を考えるというわけです。

 

高麗人参は単なる『塵の一つ』でしかありません。しかし、それが積もれば『山に貢献』することができますからね。そういう考え方で薄毛と高麗人参の関係を考えるのが賢明でしょう。

 

先生

高麗人参を食べたところで髪の毛は大幅に生えることはないけど、体に良いことは間違いないからね!様々な恩恵が得られるね!

たしかに!

ハニワくん

 まとめ✔

  1. ない程度に毎日軽い頭皮マッサージをするのが効果的。
  2. 高麗人参には血行促進効果がある。
  3. 薄毛・抜け毛を解消する2大ポイントは毛母細胞の『血行促進』と『栄養補給』。
  4. 高麗人参の薬効を確認する。
  5. 人参や朝鮮人参には免疫力の向上しか効果がない。
  6. 高麗人参になると、免疫力の向上とともに、血行促進の効果も狙える。高麗人参自体に髪の毛を生やす成分はない。
  7. 塵も積もれば山となる。

 

ニキビには効くのか

高麗人参には血行促進効果があるので、髪の毛に良い影響を与えると書きました。高麗人参の薬効をまとめてみましょう。

 

高麗人参の薬効
  • 疲労回復
  • 滋養強壮低血圧
  • 貧血
  • 鎮静効果
  • 風邪の予防
  • 生活習慣病や癌の予防
  • 骨粗しょう症予防
  • 血行促進
  • 精神安定
  • 抗炎症
  • 免疫力の向上

 

あはり大きく目立つのは『免疫力の向上』ですね。

 

  • 人参
  • 朝鮮人参
  • 高麗人参

 

とありますが、基本的にそのいずれもが免疫力を強くする効果があり、上の2つに関してはそれのみが目立つ効果となります。ただ、高麗人参の場合はそのほかにも『血行促進』という効果を期待できるため、こと薄毛問題で言えば、そのうち高麗人参を摂りたい、ということですね。また、ニキビということで考えた場合も高麗人参は有効です。

 

  • 抗炎症
  • 免疫力の向上
  • 血行促進
  • 精神安定

 

といった効果がニキビに有効だからですね。

 

先生

たしかにこれらの効果はすべてニキビに効くね!劇的に効くっていうわけじゃないけど、こうしたメンテナンス能力が高いのは得点高いね!

たしかに!

ハニワくん

抗炎症作用と免疫力向上作用がニキビに効く

まずは炎症ですが、これがそのままニキビに効きます。特に赤ニキビなどはまさにニキビが炎症してしまっている状態ですから、抗炎症作用があるものはニキビにも有効です。

 

『白・黒・赤ニキビ』ができる原因と対策一挙公開!(注意:赤ニキビになる前に対処せよ!)

 

また免疫力ですが、これが弱まるとあらゆる問題を引き起こしやすくなります。例えばウイルスや病原体の動きを抑えることができないので、それらが暴走し、肌荒れや炎症を起こしやすくなります。

 

私の場合は『口唇ヘルペス』という持病を持っているのですが、これは疲労などで免疫力が下がっているときに必ず発症します。潜んでいるウイルスが口元に降りてきて、皮膚を食い破って増殖しようとするんですね。

 

「口唇ヘルペス」【吉田たかよし】90秒でわかる 医学解説その17

https://www.youtube.com/watch?v=goei7nFdyh8

 

ただ、『健康にいいものばかり食べていると早死にします』にはこうあります。

『免疫』は大切だが『免疫を上げる』とするものには要注意!

免疫の働き

免疫力を高める食べ物、サプリ、生活習慣などが紹介されることがあります。この力さえ手に入れば風邪もひかないし、体調もよくなり、がんだって治るかもしれないと思わせるような宣伝を近頃は多く見かけるようになりました。免疫力と似たような言葉として、自然治癒力や抵抗力が使われることもあります。これらの言葉が持つイメージは、自分の持っている神秘の力といったところでしょうか。なんだか凄そう。そんなにいいものならぜひとも手に入れたくなります。でも、免疫の仕組みはとても巧妙で複雑です。

 

先ほど、栄養の本でも高麗人参に含まれるサポニン(ジンセノサイド)が免疫力の向上に役立つとありましたが、免疫力というのは非常に複雑な仕組みなので、そのサポニンがどれくらい免疫力を高めるかというのは、断言できません。

 

免疫細胞の種類と働き

  免疫細胞の種類 主な働き
顆粒級 好中球 体内に侵入した病原体を食べる
  好酸球 アレルギー反応
  好塩基球 (同上)
単球 マクロファージ 体内に新入した病原体を食べる。リンパ球と情報交換、抗原提示
  樹状細胞 (同上)
リンパ球 β細胞 病原体を攻撃する抗体の生産
  ヘルパーT細胞 免疫システムの統率
  キラーT細胞 過剰な免疫反応を抑制
  NK細胞 がん細胞やウイルス感染細胞を攻撃

 

例えば私の場合で考えたとき、高麗人参さえ食べていれば疲れていても免疫力が低下せず、ヘルペスウイルスが暴走しないというような断言はできないということですね。ただ、依存、過信しなければ問題ないでしょう。高麗人参を食べれば必ずニキビが治るという思い込みをしなければこの問題はクリアできます。

 

先生

こういう事実があるから、劇的に効くっていうわけではないんだね!そう簡単な問題じゃないんだ!

なるへそ!

ハニワくん

 

ニキビには効くのか

 

冷えて血液が汚れるとニキビができる

また血行促進もニキビに効果があります。 下記の記事に

 

 

『冷えると血液が汚れる』と書きましたが、これも実はニキビの原因となるのです。『美容皮膚科医が教える 美肌をつくるスキンケア基本ルール (PHPビジュアル実用BOOKS)』にはこうあります。

また、運動不足や喫煙によって血の流れが滞ると『瘀血(オケツ)』が起こります。瘀血はいわば血行不良です。肌にはニキビや湿疹、シミなどができやすくなります。

 

 

この『瘀血』というのは東洋医学の考え方で、簡単に言えば『血の流れが滞る』状態です。身体が冷え、血流が滞ると、血が汚れます。すると、それだけの理由でもニキビや肩凝り、クマ、シミなどの様々な問題が起きるのです。こうした症状は、漢方薬によっても治療できるので、下記の記事にまとめた漢方薬についてもチェックしてみましょう。

 

『ニキビ・円形脱毛症』に効く漢方薬はあるけど種類がたくさんあってカスタマイズに手間取る

 

そして同じように高麗人参でも血行促進できます。血行改善は瘀血状態を改善し、結果的にニキビの予防と対策に役立つんですね。

 

先生

どちらかというとこの作用が一番期待できるかな!血液の状態が悪い人は高麗人参がいいかもしれないね!

なるへそ!

ハニワくん

自律神経とホルモンバランスを整える

それから精神安定ですが、精神が安定しなければ自律神経やホルモンバランスが乱れます。ではここで、ニキビができる原因を見てみましょう。

 

ニキビができる原因(内因性)

ニキビができる原因(外因性)

その他

 

ニキビは一つの原因によって発症するわけではないので、このすべての要素を最適化することが求められます。例えばニキビはアクネ菌の増殖が原因だと長い間言われてきましたが、最近の研究ではそうではなく、例えば『抗生物質』の服用が関係している可能性もあるという説も上がっています。

 

 

とにかくその原因は多岐にわたるわけですが、ホルモンバランスの変化やストレスによってもニキビはできてしまいます。ストレス状態が長く続くと、『糖質コルチコイド』の分泌が優先されて、性ホルモンや成長ホルモンなどの分泌が抑制されることになります。

 

糖質コルチコイド

一種の抗ストレス作用の強いホルモン。

 

『医師によるニキビ・ニキビ跡・毛穴の開き完全治療マニュアル―ニキビは皮膚病の一種です!!』にはこうあります

すでに述べたように肌の健康と美容には性ホルモンの関与が大きいので、その分泌が抑えられてしまうと、ニキビができやすくなったり、皮膚の潤いや弾力を保つ機能が低下したり、角化異常を招くことにつながります。

 

例えば、タバコを吸うと実はストレスを負う事実がありますが、それが結果的にニキビを生み出します。

 

STEP.1
タバコを吸う
 

STEP.2
ニコチン依存症となり、自律神経が乱れやすくなる
 

STEP.3
不眠やストレスの原因になる
 

STEP.4
ストレス状態が長く続くと、『糖質コルチコイド』の分泌が優先されて、性ホルモンや成長ホルモンなどの分泌が抑制される
 

STEP.5
その抑制によってニキビができやすくなる
 

STEP.6
不眠によってもニキビができやすくなる。
 

 

 

女性の場合は生理前後など、ホルモンバランスを崩すシーンはたくさんありますが、そのそのタイミングでもニキビはできやすいといえます。

 

 

良質な睡眠を取り、タバコをやめ、ストレスをなくすことは自律神経を副交感神経優位にさせ、人を精神安定へと導きます。それがとても大きなニキビ対策になるのです。

 

先生

うつ病の人は100%睡眠に悩まされるというデータがあるから、精神不安定で睡眠がままならないと、大きなニキビの原因となるね!

うーむ!

ハニワくん

 

ニキビには効くのか

 

交感神経が優位になるとろくなことはない

交感神経が優位になるとろくなことはありませんからね。下記の記事に書いた、『交感神経系と副交感神経系の働き』を見てみましょう。

 

多汗症とワキガの因果関係は?緊張からくる精神性発汗もワキガの原因?臭う汗と臭わない汗の違いは?

 

交感神経系と副交感神経系の働き

交感神経優位 身体 副交感神経優位
分泌増大↑ アドレナリン 分泌低下↓
緊張↑ 筋肉 弛緩↓
増加↑ 心拍数 減少↓
増加↑ 呼吸数 減少↓
上昇↑ 血圧 正常値で安定→
促進↑ 発汗 減少↓
拡大↑ 瞳孔 縮小↓
抑制↓ 消化器活動 活発化↑
低下↓ 免疫機能 強化↑

 

発汗しやすくなり、消化器活動は抑制され、免疫力は低下し、血圧は上昇します。もちろん、一時的に交感神経が優位になるシーンは全然あっていいのですが、そういう時間があまり長く続くと体に悪いわけです。ただ実は、副交感神経も持続的に緊張してしまうことは問題があります。

 

副交感神経の持続的な緊張によって起きる現象

  • 冷え(万病)
  • 分泌・排泄能の亢進による下痢や骨粗しょう症
  • 不自然な免疫力増強によるアレルギー性疾患や自己免疫疾患
  • さまざまな痛み、かゆみ
  • 活動性の低下による鬱状態

 

ですから、ストレスというのはなさすぎてもいけないのです。『ストレス不足』や『怠惰な生活』も、人間に悪影響を与えるんですね。ですからもちろん、高麗人参は挙げたような理由からニキビに有効だといえますが、免疫力を上げ、血行改善をし、精神安定を促したところで生活習慣に問題があれば意味はありません。抗炎症作用も、これを食べればどんな炎症もやけども治るということでもありません。

 

先生

高麗人参の栄養価は高いけど、それだけに依存して他がおざなりになっていたら元も子もないよね!

たしかに!

ハニワくん

高麗人参への期待のハードルを下げてみる

したがって、確かに高麗人参は栄養価が高く、滋養強壮に効く貴重な食材ですが、しかしニキビの特効薬でもなく、人間の特効薬でもないため、これを食べたからと言ってその他の要素を最適化しないでいいということではないということです。

 

高麗人参はそうだと思わせるくらい、貴重な食材ですからね。それくらい特別なイメージがあるということなのですが、覚えておきたいのは以下の内容ですね。『正しい玄米食、危ない玄米食~マクロビをしている人はなぜ不健康そうに見えるのか~』にはこうあります。

巷には『○○を食べれば健康になる』という情報が溢れていますが、『○○だけ』を食べていたら大丈夫か、といえばそんなことはありませんよね。ひとつの食物で、すべての栄養素が補えるわけがないからです。なにより『○○だけ』に偏れば、不足する栄養素が出て来たり、摂りすぎのものが出てくることは明らかです。

 

このような考え方ですべての食材と向き合いましょう。もちろん、漢方や薬などすべての要素も同じことです。

 

 

先生

高麗人参はなんか特別な食材の印象があるから、それを単なる『野菜』程度に下げて考えてみると、非常に栄養価が高い野菜になるよね!

たしかに!

ハニワくん

 まとめ✔

  1. 高麗人参には血行促進、抗炎症、免疫力の向上、精神安定効果がある。
  2. 抗炎症作用と免疫力向上作用がニキビに効く。
  3. 免疫の仕組みはとても巧妙で複雑なため、免疫力を高める食べ物を食べればいいというわけではない。
  4. 血行促進できればニキビケアになる。
  5. 精神が安定しなければ自律神経やホルモンバランスが乱れ、ニキビができる。
  6. ストレスというのはなさすぎてもいけない。
  7. 免疫力を上げ、血行改善をし、精神安定を促したところで生活習慣に問題があれば意味はない。
  8. 高麗人参への期待のハードルを下げてみる。

関連記事とSNS

他の関連記事を探す

岩盤浴やサウナでワキガが改善する?ワキガの人がそれらで汗をかくと臭くなる? 『ワキガ手術』を徹底調査!再発は?何科?費用は?保険は効く? ワキガのせいで恋愛恐怖症な人はどうしたらそれを克服できるのか? ワキガや口臭のせいで電車やエレベーターに乗るのが怖いと思っているのは○○だけ ドライヤーを使ってワキガ対策をする方法とは?

SNSでこのカテゴリーの知識を強化する