名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
ふむ…。
運営者
考察
リンカーンは言った。
よく考えればわかるが、大金持ちがいたとする。その、大金という結果を見て、(成功者だ)と思った。だが、そのお金は武器、麻薬、人身売買、密輸、密漁、不正な株の操作で作り上げた金だった。では、彼は『成功者』だろうか。だとすると、マザー・テレサが、
と言ってることに歪みが起き、『貧しいインド人』や『貧しい中国人』、『貧しい途上国』の人間は、全員『敗北者』ということになる。人の10倍で死ぬ命もそうだし、生まれてすぐに死んだ命もそうなる。それでいいだろうか。
短編小説の名手、オー・ヘンリーは言った。
あるいは、ローマの哲学者、セネカは言った。
恐らく、偉人たちの方が、目は鋭い。
MEMO
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
特別情報
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
8000の言葉から名言がランダムに表示されます。偶然あなたに突き刺さる言葉に出逢えるかも∠(`・ω・´)✧!?
名言AI
ハインリッヒ・ハイネ『悪魔であるか、天使であるか其れは知らない。女に有っては何処で天使が始まり、何処で悪魔が始まるのかも判らない。』
アルベルト・シュヴァイツァー『人間とは、愚か者のように振る舞う、賢い生き物である。』
ヘルダーリン『危険の存在するところ、救いもまた育つ。』
関連する『黄金律』
『この世には、自分にしか歩けない道がある。その道を歩くのが人生だ。』