名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
運営者
考察
モンテーニュは言う。
ということは『生きられるだけ生きようとする人間』は賢者ではないということになる。つまりエンゼの言う『幸福ではないから死を恐れる』わけだが、更に具体的に言えば、『幸福ではないと思っているから死を恐れ、生にすがりつく』のである。
エラスムスは言った。
つまりそれは『賢く』ない。すなわち彼は、『賢者』ではない。なぜなら、今日という日を生き、セミの鳴き声を聞き、太陽の暖かさを感じ、ご飯を食べれるだけで、人は十分幸せだからである。
アメリカの詩人、ホイットマンは言う。
『生きなければいけないだけ生きる』ということはつまり、『今日が最後の日でも良い』という様な一日を過ごしている人、あるいは、
『今日が最後だろうが30年後が最後だろうが、人は何を達成しても更にその上の幸福を求め、やり残したことがあると言う。ということは、今死んでも後で死んでも、同じことなのだ。』
ということを知っていて、長く生きることは=それだけ幸福である、という図式を盲信していない。
そうだとしたら、今、『最高の幸福に恵まれている』と理解した人は、今すぐ死んだ方が、その幸福の絶頂のまま死ぬことが出来るし、その後の『その幸福よりも幸福度が劣る人生』を生きながらえて、死のタイミングを後悔しないで済む。そういう発想で、エンゼはそう言ったのだろう。もちろん、その後の人生に、更にそれよりも幸福なことがあるかもしれない。だがとにかく、今日が恵まれていると思うか、そう思わないかで、人生に悔いを残すか残さないかが決まるのだ。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
キュリー夫人『偉大な発見は、いきなり完全な姿で科学者の頭脳から現れるわけではない。膨大な研究の積み重ねから生まれる果実なのだ。』 ゴッホ『何も後悔することがなければ、人生はとても空虚なものになるだろう。』 ホラティウス『未来がどうなるか、あれこれと詮索するのをやめよ。そして、時がもたらすものが何であれ、贈り物として受けよ。』