名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
運営者
考察
これは私自身、身を持って体験していることだ。まだ10代の頃だった。寝坊をしたのだ。その時は、本当に目覚まし時計が鳴らなかったのである。しかし、今考えるとそんなことは言い訳にならない。目覚ましのテストをすればいいし、あるいは二つ目覚ましを用意すればいい。そんな選択肢は無限にあるわけで、その中で、たった一つの目覚まし時計に依存していた私は、無責任で軽薄だったと考えなければならなかった。
しかし当時の私とすれば、恣意的に寝坊をしたわけではなく、起きるつもりで目覚ましをセットしたわけだし、それが正常に作動しないことに怒りさえ覚え、八つ当たりし、やりきれない思いで当時の上司に電話したのだ。
実はその日は、新しい店舗へ移動しての、初日の仕事だった。私とその店舗の人間との信頼関係など皆無であり、そんなことも絶望的だった。上司は、『あっそう。早く来いよ。』というような、冷めた対応。店舗に行っても、その雰囲気で、完全に信頼を失っているのが手に取るようにわかり、恐らくもう何を言っても逆効果になるだけだった。つまり、その失った信頼を取り戻すには、仕事で結果を出すしかなかった。
それから数か月後、私はその店舗における売り上げで、常に1,2位を争うまでに努力をしてみせ、その店の店舗にいた彼らと、ゲラゲラと笑い合うまでの関係を築き上げていたのである。だからカフカの言う通りだ。『言うは易く行うは難し』。今となっては、『その店舗にいた人との人間関係』など、無意味なものだったことを悟ったわけだが、それでも、そこで得た教訓を、こうして今でも覚えていて、それはおそらく、一生忘れないのである。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
アン・フィリッパ・ピアス『私たちはそんなにわくわくどきどきするような人生を送る必要はない。送らなくてもそういう人生にも意味は十分に見出すことができる。』 貝原益軒『一切の病にみだりに薬を服すべからず。病の災いより薬の災いが多し。』 御木本幸吉『長生きの方法は、自分より長生きした人の書でもなんでもいいから飾って、俺はそれよりも長生きするんだという意欲を燃やしていなければならない。』
関連する『黄金律』
『失敗をすぐに認められるか、それとも隠蔽するかで人間の価値は決まる。』