Contents|目次

キケロ『沈黙を守っている知恵、あるいは発言する力なき知恵は無益である。知恵とは、求むべきもの及び、避けるべきものについての知識である。』

名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!

ふむ…。

運営者

考察

キケロの、

 

という言葉と共に考えるのがわかりやすい。知恵と知識と行動は、密接に繋がっているのである。例えば目の前で老人が躓いて倒れていたとき、頭では(助けた方がいい)ということがわかっていても、見て見ぬフリをしてその場を通り過ぎる人間に『知恵』はあるだろうか。

 

 

 

MEMO

※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。

 

特別情報

当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。

 

『38の黄金律』へ

 

名言一覧

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

 

Pickup名言

8000の言葉から名言がランダムに表示されます。偶然あなたに突き刺さる言葉に出逢えるかも∠(`・ω・´)✧!?

名言AI

三宅雪嶺『己れの力で、己れの運命を開拓する者は安心する所が多い。失敗しても失望せぬ。又、奮い起る事が出来る。』 キャスリーン・ノリス『神はこの世の終わりを決めている。だが我々は、その声を聴いてそれを避けることができる。』 アラン『彼は決心した、というのはいい言葉だ。一語で、決心と解決という二つの意味を示している。』

 

関連する『黄金律

『自分のものに出来ない知識は、自分の知識とは言えない。』

同じ人物の名言一覧

キケロの名言・格言一覧