名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
運営者
考察
すぐに思い出したのはこの記事である。
ブッダの言葉の超訳として書いた記事だが、当時、つまり1年前、その時はまだこの『手柄を捨てろ』ということについての、思慮が浅かったらしい。今回のゲーテの言葉通りの言葉で、この記事の文末を締めているのがわかる。では、たったの一年で何かが変わったのだろうか。
答えは『Yes』である。
何しろ、『四聖』に数えられる、
孔子、
ブッダ、
キリスト、
世の偉人たちと向き合って、今の時点で1600記事書いた。
もちろん、書けばいいというわけではない。全て、真正面から向き合って、内省したのだ。すると見えて来るものがある。我々は全体像を把握しきれていなかったのだ。視野が狭かったのである。例えば、『二度あることは三度ある』『三度目の正直』これは、どちらが正しいのか?答えは、『ケースバイケース』である。こういう柔軟性が無かった。白黒はっきりしてもらいたかったのだ。
だが例えば、分析心理学の創始者、ユングが、
と言っていたり、エレノア・ルーズベルト元大統領夫人が、
と言っているのを聞いて、あるいは魯山人が、
と唄っているのを聞くと、この世には、白と黒以外にも色があることを、思い知ったのである。
追記:2017年10月。この記事から4年、記事数は8,000を超えるまでになった。下記のようなとてつもない記事を作成することもできた。
『世界平和の実現に必要なのは『真理=愛=神』の図式への理解だ。』
『真理(愛・神)から逸れれば逸れるほど虚無に近づく。』
ちなみにゲーテはこうも言った。
人間の力を過信しているといずれ壁にぶち当たる。だが、人間の力を過信さえしていなければ、ゲーテの言葉の意味を理解できるだろう。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
トマス・ヘンリー・ハクスリー『あらゆる教育のなかでもっとも大切な成果は、好むと好まざるとにかかわらず、やるべきときに、やらなければならないことをする能力を身につけることだろう。』 オウィディウス『幸運と愛とは勇者とともにあり。』 サアディー『好意から出た偽りは、不和をかもし出す真実よりもよい。』
関連する『黄金律』
『耐え忍ぶことができる人間でなければ、大局を見極めることは出来ない。』
『「一歩」の価値をどう評価するかで、その人間の人生は決まる。』
『失敗したと思っても絶対に諦めるな。そもそもそれは、「失敗」ではない。』
『一つのことに集中する人間だけが手に入れられる圧倒的な力がある。』