Contents|目次

サミュエル・ジョンソン『何事も思っているほど悪くない。朝になれば状況はよくなっている。』

名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!

ふむ…。

運営者

考察

『朝になれば状況はよくなっている』ということは、『朝、起きるまでの間に何かが起きた』ということになる。ということは、『寝ている間』だ。睡眠中だ。それまでは、少し悩んでいた。憂いていて、心配していた。しかし、寝て起きてみたら、状況は変わっていた。それは一体どうしてだろうか。答えは簡単である。人間の脳は、睡眠中に不必要な情報を除去し、整理するからである。

 

 

人間の脳は、睡眠中であっても一生休むことは無い。ただし、整理されることはある。それが行われるのが、睡眠中だということなのである。これが良い方向に向くときもあるし、悪い方向に向くときもある。つまり、自分が『不必要な情報』だと思っていても、実際の部分では、極めて『重要な情報』も、整理されてしまう可能性があるわけだ。その代表的な人間が、6年前ほどの私の部下である。彼にプログラミングされていたのは、『自分がひた生きること』だった。従って、それ以外のことは『不必要』であり、結果、当然『利己的な人間』に成り下がっていた。

 

もちろん理由はあった。幼少の頃、事故で兄を亡くしているのだ。そういう理由がある。だから、回路が複雑と言えば、複雑なのだ。しかし、だからといって利己的な人間に成り下がっていい、という理由にはならない。彼は私にこっぴどく怒られ、怒鳴り散らされ、約束した内容を、次の朝にはもう、忘れてしまっていることが何度も何度もあった。それはまるで『異常』なほどに、あった。

 

彼の中では、それは自己防衛本能だったに違いない。例えば幼少の頃、いつも一緒にいたはずの兄が、死んで急にいなくなり、その理由を理解することが出来なかった。そんな時、自分にどういう言い訳を用意すれば、自分の心は虚無に覆われないか。そんなことを長い時間をかけて、家族と共に慰めあってきて、そして出来上がった人格だったに違いない。

 

彼の場合は、この脳の仕組みが『良い方向』に向けて、その悲しみを乗り越えることが出来た、と自負していた。だが、実はそれはその場しのぎの応急処置であり、『悪い方向』だったのだ。現実逃避をして、『楽観的』と『無責任』の意味を理解しないで、ただただ現実を直視することを避けていただけだった。ここで考えられるのは、『脳の仕組み』と、この『たった一度の人生』という掛け替えのない要素における、重要性である。

 

 

MEMO

※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。

 

 

特別情報

当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。

 

『38の黄金律』へ

 

名言一覧

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

 

Pickup名言

8000の言葉から名言がランダムに表示されます。偶然あなたに突き刺さる言葉に出逢えるかも∠(`・ω・´)✧!?

名言AI

清少納言『冬はとても寒いのがよく、夏は途方もなく暑いのがよい。』 二宮金次郎『貧者は昨日のために今日働き、富者は明日のために今日働く。』 サミュエル・ジョンソン『節約せずに誰も金持ちにはなれない。そして、節約する者で貧しい者はいない。』

 

関連する『黄金律

『生きるのは過去でも未来でもない。『今』だ。』

同じ人物の名言一覧

サミュエル・ジョンソンの名言・格言一覧