名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
運営者
考察
『謬見(びゅうけん)』というのは、間違った考えや見解ということだ。つまり、ここで出ている『法、慣習、世論、謬見』というものは、全て『自分以外の人間が作り出した既成概念や固定観念』であり、
ラッセルがこう言い、
ルソーがこう言い、
藤田田がこう言い、
ゲーテがこう言い、
シラーがこう言い、
ソクラテスは言ったが、
別にそこに大勢の意見が集まっているからといって、それ=真実という図式は成り立たない、ということであり、『それを知っている』人間のことを、賢者と言うのである。例えば、かの『四聖』に数えられる、
孔子、
ブッダ、
キリスト、
それは、
- 親の職業を継がなかったこと
- 伝統的なしきたりや体制を改革しようとしたこと
- 人一倍の努力家であったこと
- 確固とした信念を持ちそれを貫いたこと
- 見据えた的の規模が大きすぎて周囲の理解が追いつかなかったこと
というものだった。そして孔子は、今でこそ中国を代表する大学者や聖人とされているが、同時代人の多くからは、出来もしないことをしようとしている、身の程知らずや物好き扱いされていた(憲門第十四-四十)。ブッダも、カースト制度を否定したことで、バラモン教から白い目を向けられていた。ソクラテスやキリストなど、無実の罪で処刑されているのだ。
彼らが『四聖』と言われ、『知性の源』であるとされ、彼らの言葉が傾聴に値する理由とはまさに、彼らが聞人(ぶんじん。世間によく名の聞こえた人)や郷原(きょうげん。世渡りのうまいお調子者)を向こうに廻して、自らの信ずるところに従って、堂々と主張し、行動した勇者だからである。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
金平敬之助『運は気力のある方に向くものです。』 ヘルダーリンの名言・格言一覧 松尾芭蕉の名言・格言一覧
関連する『黄金律』
『人の評価に依存することの愚かさを知れ。依存しないなら強い。』