名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
運営者
考察
この発想はとても思慮深く、意志の強さを感じる。私も数年前から、全ての儀式に対してその意味を疑うようになり、『形式だけならやらない』という発想が生まれ、結婚式だろうが葬式だろうが、お参りだろうが何だろうが、一切やる気が失せてしまった。いや、というかそれに倣って従わない方が、この世を去るときに、(意志を持ってこの世を生き貫けた)と、自分を誇りに思って死ねると思ったのだ。
孔子の言葉の超訳として、
という記事を書いたが、その中にも記載した、
『自分の先祖の霊でもないのにペコペコ頭を下げて拝むのは、信心深い行為をしているのではなく、あわよくばご利益を得ようとの下賤な行為だ』
という孔子の考え方は、私と同じだった。つまり、
『大勢の人がそうしているからといって、それが正しいということにはならない』
ことを悟ったのである。ソクラテスは言った。
そういうことなのである。そこまで考えた上で、水戸黄門のこの発想は、とても思慮深いと感じたのだ。普通、誕生日に皆がすることは何だ。たった一度の人生を悔いなく生きる為には、どうすればいいだろうか。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
伊藤整『善人たちも、また善人と見える人も、実は私と同じように悪の衝動を持っているのだと考えた。』 ボナール『われわれは恋愛を夢みるが、友情を夢みることはない。夢みるのは肉体であるからだ。』 ベートーヴェン『困難な何事かを克服するたびごとに、私はいつも幸福を感じます。』