名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
運営者
考察
『無理』は、骨折しないギリギリの高さから飛び降りることだ。『無謀』は、死が確定している高さから飛び降りることだ。その差は距離。目標、目的達成の前に立ちふさがる『距離』の違いである。
よく、到底不可能な目標設定より、頑張れば手が届くぐらいの目標設定をした方が、怠惰もないし、到達出来て充実感も味わえるし、成長でき、それで次の目標も立てやすいという話がある。しかし、ソフトバンクの孫正義は、
『企業の売り上げを、豆腐の様に数えたい。』
と言って、『一丁、二丁』、つまり、『一兆、二兆』という規模の売り上げにすることを若き日に宣言したが、彼にとって、あの宣言は『無理』だったのか、『無謀』だったのか。答えは『無理』である。なぜならそれを、実現させたからだ。そう考えると、『死が確定している無謀』というのはなんだろうか。その基準は、一体誰が決めているのだろうか。
ファーストリテイリング(ユニクロ)社長、柳井正は言う。
『勝利しか体験していない人間(企業)は、ただ挑戦していない(勝ち逃げしている)だけだ。危機につながるような致命的な失敗は絶対にしてはならないが、実行して失敗するのは、実行もせず、分析ばかりしてぐずぐずしている奴ほどよっぽどいい。私も多くの失敗から学び、経験し、そしてようやく一勝を挙げた。』
どうやら、まずは自分に問いただすことが重要なようだ。
『無謀?誰が無謀って決めたんだ?』
ナポレオンは言った。
自分の意志の力を侮ってはならない。見るべきなのは以下の黄金律だ。
また、松岡修造はこう言ったが、
この言葉とも併せて考えていきたい。真剣に生きていれば、そりゃあ無理をすることもあるだろう。例えば、トレーニングで体を鍛えようと思ったら、『無理』をしなければ意味がない。苦しい、もう限界だと思ってから後1回、2回トレーニングをする。すると、筋繊維が壊れていい状態になる。その状態から栄養と休養を経て、『超回復』という現象を起こす。それでやっとトレーニング前よりも強い自分を手にすることができるのだ。
だが、そこで『無謀』なことをするとケガをして事態は『深刻』になる。無理はしていい。だが、それが行き過ぎて無謀にならないように、人生を真剣に生きていきたい。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
アラン『雨が降り出してきたら、舌打ちなんかせず、軒下に出て悠然と傘を広げよう。』 盛田昭夫『否定面にとらわれる人間にかぎって、失敗の理由を一生懸命数え上げたがる。』 ハインリッヒ・ハイネ『結婚とは、いかなる羅針盤もかつて航路を発見したことのない荒海である。』