Contents|目次

武者小路実篤『ものになるかならないかは、実に一寸したところで決まるのだ。昨日までものにならなかった人が、今日はちゃんとものになっていた、そういう事実を自分は何度か見た。』

名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!

ふむ…。

運営者

考察

現代の経営の神、稲盛和夫は言う。

 

であると。

 

ここにも書いたが、私は『コンコルドの誤謬』という合理的な判断も好きだが、それ以上に好きなのは、

『金鉱を掘り当てることが出来るのは、最後まで掘り続けることが出来た人間である。』

 

という精神論である。

 

ダイソン掃除機の生みの親、ジェームズ・ダイソンは、天才発明家、エジソンのこの言葉に支えられ、5127回目で大きな勝利を挙げた。銀行からの借り入れもあった。養う家族もいた。5126回の失敗の渦中にあるときは、白い目で見られることもあった。だが、やってのけたのだ。不撓不屈のこういう気構えが、気運を変えるのである。

 

リンカーンは言った。

 

武者小路実篤が見たその人物とは、『7時間目以降の人間』である。ダイソンの話に戻るが、普通、100回失敗した時点で諦めるのではないだろうか。そして、1,000回ともなればもう異常者の目を向けるのが人間というものではないだろうか。しかし、ダイソンは5,126回失敗をし、5,127回目で成功をしたのだ。

 

ダイソンは言った。

発明家が最初にひらめいたアイディアを投げ出して、もうあきらめてしまいたくなる時というのは数知れずあると思います。ダイソンが初のサイクロンクリーナーとしてヒットを放った「DC01」が世に出る1993年までの間に、私が試行錯誤で手がけた試作機の数は5127台にも上っていましたね。

 

15台目のプロトタイプが完成する頃には、私の3番目の子どもが生まれていました。家族を養わねばならない中で、失敗が失敗を重ねてプロトタイプの数はどんどんと増えていき、とうとう2627台目のプロトタイプを作り終えた段階で、資金が尽きてしまう心配まで現実味を帯びてきましたね。

 

妻は私の発明の日々を支えてくれ、3727台目のプロトタイプが完成した頃は、美術教室を開いて稼ぎ手となってくれていました。あの時代が最も厳しく辛い日々でしたね。でも、DC01が仕上がる前に手がけた5127回の失敗のすべてが貴重な糧になってくれたと、私は信じていますよ。5127台目の最終プロトタイプのみが完成形につながったのでは決してありません。それ以前の全プロトタイプが実を生み出し、そのおかげで現在があるんですよ…

 

ダイソンも、ダイソンの妻も、発明を成功させる前は『単なる一般人』だった。だが、不撓不屈の精神と夢と希望を持った彼らはある日、『稀代の成功者』となった。

 

 

 

 

MEMO

※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。

 

 

特別情報

当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。

 

『38の黄金律』へ

 

名言一覧

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

 

Pickup名言

8000の言葉から名言がランダムに表示されます。偶然あなたに突き刺さる言葉に出逢えるかも∠(`・ω・´)✧!?

名言AI

ヘルダー『不幸に直面したときに、友だちがわかる。』 スティーブン・キング『言葉は意図を近似的に表示するものでしかない。多くの場合、どう頑張っても文章では全てを尽くせない。』 コロンブス『航海することが必要なのだ。生きることは必要ではない。』

 

関連する『黄金律

『「一歩」の価値をどう評価するかで、その人間の人生は決まる。』

『失敗したと思っても絶対に諦めるな。そもそもそれは、「失敗」ではない。』

『一つのことに集中する人間だけが手に入れられる圧倒的な力がある。』

同じ人物の名言一覧

武者小路実篤の名言・格言一覧