Categories: キリストの言葉

キリスト『死に急いではならない。』(超訳)

キリスト教の礎 イエス・キリスト

内省

『今ここに生きている犬は、とうに死んでしまった勇猛果敢なライオンに勝る。』

 

コヘレット第9章にあるこの言葉を、正確に理解できなければ、危険だ。

 

例えば究極の場面で、順風満帆な人生を送り、心身ともに健康で、一生の伴侶とも出会い、新しい命も授かったばかりの幸せの絶頂にいる一人の青年が、罪のない小さな子供が死に直面しているのを目の当たりにしたとき、自らが犠牲になり、その子を助け、命を落とす。そうなれば、彼は立派な『勇猛果敢なライオン』である。

 

一方、その近くで悪質な仕事をする取引先と悪だくみの話をし、チャラチャラとどこぞの女といちゃついた、確かにそのシーンに直面したもう一人の関係者がいる。彼は当然、”見て見ぬフリ”をし、利己に走った。そうなれば、彼はもちろん『今ここに生きている犬』である。

 

それなのに、『勇猛果敢なライオン』が、『今ここに生きている犬』より格下?

 

当然、意味が違う。

 

聖書を読むと、紀元前に書かれたということも手伝って、キリストを”神”だと崇めることが根底にあるため、しばしば理解に苦しむことがある。だが、私の知人の牧師は、『聖書は理解するものではない』と言う。つまり、身を任せるもの。そして、『慰め』こそが、キリスト教の教えのエッセンスなのである。

 

そう考えれば、この言葉の意味もまた違って見えてくる。この言葉は、『自殺をするな』『生きることを諦めるな』ということなのだ。どんなに自分の周りに自分より優れた人がいても、どんなに自分の人生が哀れで、惨めに感じることがあっても、決して自分の人生を卑下し、諦め、死に急いではならない。そう、慰めてくれているのだ。

 

それはもちろん、前述したような『今ここに生きている犬』に成り下がってしまった、あの傍観者の彼に対しても平等だ。彼があの後、あれからしばらく経った後でもいい、そのことについて思い出し、罪の意識を懺悔し、残りの人生の生き方を葛藤し、内省するようなときがくれば、当然、彼にも平等に、慰めてくれる。

 

それが、キリスト教の教えだ。キリスト教の、”愛”なのだ。

 

 

注意

※これらの言葉は参考文献や史実に基づき、運営者が独自の見解で超訳し、自らの生きる糧、自らを戒めるため、内省の為に日々書き留めたものです。史実を正確に把握したい方は正当な書物をご覧ください。

参照文献

聖書

コヘレットの書 第9章。

関連する『黄金律

『愛があれば全ては解決する。』
『流動変化が避けられないことを知っているかどうかは、人間の運命を大きく変える。』

キリストに関する他の記事

IQ

I drew illustration. Thank you!

Share
Published by
IQ

Recent Posts

Contents

Junl Books Movi…

4か月 ago

Books

Language 日本語 En…

4か月 ago

Recommended books

TOP10(10/1000) …

4か月 ago

※サイト移行・分別(夏頃までに完了)

完了しますた。2024 7/1…

6か月 ago

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

紀元前1300年に息をしたモー…

6か月 ago