Contents

うつの時、一人になるのは良いのか。それとも悪いのか。

うつの時、一人になるのは良いの?それとも悪いの?

うつの時は一人で抱え込まず、周りを巻き込んで一緒に解決していきましょう。

お医者さんやカウンセラーや家族や会社の人等、支えになってくれる人はたくさんいます。ただし、『一人になる』ことは、あながち悪いことではありません。一人にならなければできないことがあります。

先生

一人であれこれ考えても、知識がない場合は解決策が見つからないわけだから、あまり合理的ではないよね!やっぱり専門家だったりを巻き込んで一緒に解決した方が早い!ただ、一人でしかできないことっていうのもあるんだ!
うーむ、今回も奥が深そうっす

ハニワくん

一人で抱え込まないで、周りの人を巻き込む

うつの時、一人になるのは良いのか。それとも悪いのか。

 

この記事は、

 

うつ病の克服に最も重要なキーワード『重荷を取って軽くする』

 

と併せて考えていきたい。

 

これら『重荷を取る』、あるいは『自分のペースを掴む』ということを考えた時、まず単純に考えた場合は、一人にならない方がストレスを溜め込まないで済んで、楽になる、という答えが見えて来る。

 

例えば、砂漠や山道を歩いているとき、荷物を持っているとする。手や背中にあるその荷物は、間違いなく降ろしてしまった方が楽だ。身軽になり、足取りは軽快になる。同じ考え方で、もし人が他にいるなら、荷物を分担して持った方が、楽になるわけだ。

 

だから自分だけで重い荷物を背負いこむのではなく、人に頼って荷物を少し持ってもらうことを考えたいのである。

 

 

真面目で完璧主義がうつになる。だが、完璧な人間など最初からいない』にも書いた様に、自分一人で抱え込もうとするから、許容範囲を超えてしまい、心がパンクするのだ。『うつ改善のために有効なのは『容量の最適化』だ。』に書いた様に、これらの『心の荷物の整理』をすることが、快活な人生を送る大きなポイントとなる。

 

だからもし、自分が人一倍責任感が強く、あるいは気が小さくて人に悩みを相談できない、頼れないというのであれば、『自分が話したい人』に相談するのではなく、『自分が話すべき人』に相談し、問題の解決をしていきたい。単純に考えて、『自分が話すべき人』という存在が、自分の身の回りにいるとは限らない。

 

 

先生

話したい人ではなく、話すべき人に話をするんだね!だけど、そういう人が周りにいるかどうかはわからないよね!逆に、話したい人だったらたくさんいるだろうけどね!往々にしてそういう人は、自分の周りにいる人なわけだから!
話をするべき人は、カウンセラーだったり、お医者さんだったりするっす!

ハニワくん

この章のまとめ
  • 一人にならない方がストレスを溜め込まないで済んで、楽になる。
  • 自分だけで重い荷物を背負いこむのではなく、人に頼って荷物を少し持ってもらう。
  • 『自分が話したい人』に相談するのではなく、『自分が話すべき人』に相談する。
  • 『自分が話すべき人』という存在が、自分の身の回りにいるとは限らない。

一人でしか解決できない問題もある

さて、相談の重要性はわかった。独りで抱え込まず、どんどん打ち明けて、荷を軽くしていくことが有効だということはわかった。だが、ここで考えたいのはこの記事だ。

 

 

では、杏奈はどうしてマーニーに出会うことが出来、義母を含めたあらゆる人間関係を見直すことが出来たのだろうか。

 

 

 

先生

これはちょっと深いよ!その記事を見ればわかるけど、並大抵の考え方ではここにある記事を理解することはできないし、『思い出のマーニー』を理解することはできない!
一人になる時間の大切さがわかる映画っす!

ハニワくん

この章のまとめ
  • 『思い出のマーニー』を理解する。