名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
運営者
Contents|目次
考察
つまりこういうことだ。
第二次世界大戦で、我々人類は知ってしまった。経験を積み、データを蓄積してしまった。それから万が一のために防衛技術を研鑽し続け、現時点でも70年の月日が経った。その間に磨き抜かれた戦略や、武器や、科学は、凄まじい成長を遂げている。
もし、これから更に年月が経ち、技術を磨き上げた人類が、何らかの触発により戦争を巻き起こし、それが第三次世界大戦にまで発展することになれば、広島、長崎どころじゃ済まない。地球に残るのはもはや、石だけだ。
人類はもう、そこまでたどり着いてしまったのだ。もう次は、ないのだ。
過去を忘れてはならない。
理性を失ってはならない。
あれ以降の人間に追及されるのは、『本来の人間の在るべく姿』なのである。
Twitter上の考察意見
『第三次世界大戦がどのように行われるかは私にはわからないが、第四次世界大戦で何が使われるかはお教えできる。石だ!』
この言葉はどういう意味?
— IQ.(名言考察) (@IQquote) December 24, 2019
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
美輪明宏『子持ちだと思われたくない、独身だと思われたい。そんな女性は、母親になる資格がありません。 「お母さん」が似合う自分を誇らしいと思うべき。』 リーナス・トーバルズ『長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしている。新しいものが出てきたときに、そのほうが自由に対応できるから。』 盛田昭夫『どの世界でも、偉人というものはたいてい、自分で自分の能力を発見し、育てていった人であろう。』
関連する『黄金律』
『失敗をすぐに認められるか、それとも隠蔽するかで人間の価値は決まる。』