名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
運営者
考察
あるところに親子がいた。女子中学生ぐらいの娘と、その親だ。そしてその女子中学生は、街頭インタビューでたまたま父親について意見を求められ、それについてこう答えた。
一緒に居た友人とゲラゲラと笑いながら、父親に対しての不満をぶちまけたのだ。そこで、インタビュアーはついていくことにした。どういう親かどうか、あるいはその問題に一歩踏み込んで手伝えることはないか。するとインタビュアーはそこで、父親とその娘の、本当の顔を知ることになるのだ。
友人がいなくなったところで、彼女の見栄や虚勢は極めて小さくなっていた。そこで彼女は、つぶやくように心の声を話し出した。
彼女は彼女なりに、父親の事を心配していたのだ。彼女がいない場所で、インタビュアーは父親に質問した。
男性
男性
なんと、お酒は娘の見ていないところで、飲んでいるというのだ。そしてこう続けた。
なんという愛に溢れた家族なのだろうか。娘は確かに最初、父親を罵倒している様に思えた。しかし実のところは、心配していたのだ。それは父親も同じだった。見えないところでしっかりと繋がっている。そんな固い『家族の鎖』が、私には見えたのである。
もし、最初の話で(なんて親不孝な娘なんだ!)と思った人は、(きっとわけがあるに違いない。)と思った人よりも、世の中を色眼鏡で見てしまっているのかもしれない。
『君を罵る奴は、自分の心にある君の姿を、つまり自分自身を罵っているにすぎない。』
つまり、『人間』の汚れた部分をたくさん見てきたのだろう。それはそれで、かわいそうなことだ。同情に値する。
だが、人間というものは真っ黒にも真っ白にもなれる。生まれたての赤ん坊が何色にも染まらず無色透明なように、人はもともと純粋純潔だが、この人生を生きて、自分に『偏った色』を塗りたくっていく。しかし文字通りそれは『偏った色』だ。その色が合っているかどうかは定かではない。いや、むしろ往々にして、間違っているだろう。だからこそ人を罵ったのだ。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
ベンジャミン・ディズレーリ『世界は、裏の世界を知らない世間一般の人々が想像しているものとはずいぶん違った人物によって動かされているのだよ。』 ラリー・エリソン『新しい技術への挑戦というリスクを取らない方がリスクは大きい。この世界では、何もしないことが一番大きなリスクになる。』 カミュ『奴隷は初めは正義を求めているが最後には王国を要求する。』