名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
運営者
考察
この世の滑稽さがわかるワンシーンがある。本屋やコンビニの本棚、あるいは今ならAmazonに置いてある倉庫の中に、『宝の地図』が置いてある。別に、隠されていない。しかし、それを手に取る人が少ない。これが滑稽だと言った理由だ。私は以前、『80対20の法則』を知った時、すぐに思った感想がある。それは、
『世の中の人は、20%に憧れてはいるが、80%側の人生に居心地の良さを感じている。』
という現実についてである。
『多くの80%側にいる人は、20%側に憧れを抱いているくせに、居心地の良さは80%側の人生に置いてしまっている。』
これは正直、すごいものを発見してしまったと思った。私の周りにいた悪友はこれを話しても理解できずに流したが、およそサラッと流してしまう様な話ではないことを、私は確信していた。あれからもうすぐ10年が経つが、全く持って同じ見解であり、そして未来永劫としてそうだろう。
…とんでもない。それはこの言葉の意味の『援用』だ。『ピンチはチャンス』という言葉の意味とは、
『ピンチになったら、見落としていた随所にある幾多ものチャンスを、チャンスだったのか、と気づく視点が、身につく』
という意味なのである。
例えば『天才の仕組み』に書いたようなポストイットやペニシリンの発見と発明は、四六時中そのことで頭がいっぱいである研究者の存在がいたからありえた現象である。彼らがもし真剣でなく、わき目をふって他のことに心を囚われていたのであれば、それらの発見と発明はなかったかもしれない。そういうことなのである。
またあるいはサイゼリヤがあの破格の値段になったのは、かつて高級志向で行こうとしたとき、全くお客が来なかったことが影響している。1割下げてもダメ、2割下げてもダメ、3割、4割、6割下げてもダメ。そしてとうとう7割下げて店を開けたとき、なんと行列ができたのだ。その発見を突破口にし、サイゼリヤは大躍進を遂げた。自分たちが行くべき方向が見えた瞬間だったのである。
『機会というものは真に熱意をもってことに当たれば、随所にあるものである。』
どこに機会(チャンス)があるかはわからない。だが、一つだけ確実に言えることは、諦めたらそこですべてが終わってしまうということだ。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
ブライアン・アダムス『あなたの周りを変えようとしてもほとんど意味がありません。まず最初に、自分の信念を変えなさい。そうすれば、あなたの周りのあらゆることがそれに応じて、変わります。』 キケロ『同じ石に二度もつまずくことは、世間の笑いものになる恥辱である。』 相馬愛蔵『機会というものは、いつも初めは、一つの危機として来るか、あるいは一つの負担として現れた。』