名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
ふむ…。
運営者
考察
イソップ物語を基にしたフォンテーヌの作品には、『北風と太陽』や『金の卵を産むガチョウ』がある。両方とも私はよく引き合いに出すことが多い。特に『北風と太陽』は、
孫子の兵法にも通じるところがあって、奥深い。例えば下記に書いたように、よく引き合いに出す。
さて、孔子は、
と言い、ソクラテスは、
と言った。つまり、『慣れ合いの危険性』を戒めているのだ。慣れ合いをする人間は傷をなめ合い、さも自分たちは仲が良い関係性を築けていると思い込んでいるが、実際は見当外れだ。『心のブレーキの外し方』にはこうある。
あなたがプラスに成長することを、無意識的にでも邪魔してくるような人たちは、そもそも”友達”と呼ぶに値しないのです。
孔子やソクラテスの言葉はそういう意味だ。そして、フォンテーヌが忠告するこの言葉も、そういう意味だ。
もう一つの見解:『無知な友人ほどに危険なものはない。賢い敵のほうがずっとましだ。ー②』
MEMO
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
特別情報
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
8000の言葉から名言がランダムに表示されます。偶然あなたに突き刺さる言葉に出逢えるかも∠(`・ω・´)✧!?
名言AI
葛飾北斎とはどんな人物か アラビアの諺『真実の矢を射る時は、その先端を蜜に浸せ。』 コルネイユ『不幸はこれを語ることによって軽くすることができる。』