名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
運営者
考察
『捨て身』というのは、『片道切符』の状態だ。片道代しか持っていない。帰りの代金は持っていないということだ。つまり、『帰る』ことなど考えていない。だがこれを、『無鉄砲』と表現するか『合理的』と表現するかで、運命が変わるのだ。『無鉄砲』と言う人の気持ちはわかる。もっと思慮深く、慎重に行動して、軽率な行動を慎むようにと、心配しているのだ。
では次に、『堰(せき)』の存在を思い出してみよう。ダムでも用水路でもいいが、水路がいくつかあるとき、堰をして水を止めると、違う方向から放出される水の量は、どうなるだろうか。答えは、
『止められた水路の分の勢いが、違う水路に回って勢いが強くなる』
である。
サヴァン症候群という病気がある。現代では中居正広が主演した『ATARU』の主人公が、その病気を患っていた。そのATARUもそうだが、実世界でも彼らサヴァン症候群の中には、例えばピアノの腕前が天才級に上手かったり、ありは一度読んだだけの分厚い本の内容を、全て暗記して見せる人間が、確かに存在するのだ。
では、いったいなぜだろうか。なぜ私は『退路を断った、片道切符しか持たない人間』を『合理的』だと言ったのか。少しくらい考えても損はないテーマのはずだ。私もこれで一応、『能力の顕在化』について長年考えている人間のはしくれである。ちなみに、この『能力の顕在化』について考えるなら、下記の本、また黄金律を全て読めば、甚大な恩恵を得られるだろう。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
松尾芭蕉『松のことは松に習え、竹のことは竹に習え。』 ロバート・ルイス・スティーヴンソン『いつも楽しく暮らすよう心がければ、外的環境から完全にあるいはほとんど解放される。』 グレース・ケリー『人生というものは、決して振り向いてはいけないものなんだと思います。』
関連する『黄金律』
『「一歩」の価値をどう評価するかで、その人間の人生は決まる。』
『失敗したと思っても絶対に諦めるな。そもそもそれは、「失敗」ではない。』
『一つのことに集中する人間だけが手に入れられる圧倒的な力がある。』