名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
運営者
考察
何しろ、『明日』、死んでしまうかもしれないのである。だとしたら、『今日』を全力で生き続けなければ、その『不慮の明日』に備えることが出来ない。『一生』とは、その不慮の明日も含めた、最後の一呼吸のその瞬間までのことを言うのだ。だとしたら、『一生を充実して生きる』ということは、その不慮の明日を考慮したとき、今日、いや、今を全力で生き続けなければ、それを成し遂げることは出来ない。どこかで手を抜いても、明日に先延ばしをしてもダメだ。その、手を抜いた時間のことも、もれなく『一生』として数えるからである。
そう考えると、その道はとても険しいように思える。但し、そこは岩淵克郎の言うような心構えで臨みたい。
つまり、毎日毎日を全力で生きることには変わらないが、その『全力で生きる』中には、『食事』もあれば、『風呂』も『睡眠』もある。その全てのイベントが『一生のうち』なのだ。それすらも全力で経験していけばいいのである。そうすれば、塞ぎ込んでいる時間など一分もないのだ。あるとしたならば、それはただ『楽』をしているだけである。例えば、ひもじくて今にも死にそうになっている難民がいるように、全力でやるべきことは、無限にあるのだから。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
貝原益軒『言語をつつしんで、無用の言葉をはぶき、言葉数を少なくしなさい。喋れば喋るほど、気を減らし、また気が高ぶる。大きく元気を損なってしまう。』 山本常朝『不幸せの時くたびれる者は、役に立たざるなり。』 安岡正篤『人間はまず自己を得なければいけない。人間はまず根本的に自己を徹見する。これがあらゆる哲学、宗教、道徳の、基本問題である。』