名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
運営者
考察
これは非常に重要なポイントで、『アファメーション(自己効力感)』とは、(自分なら出来る!)と言い聞かせ、鼓舞し、奮起させるセルフコントロールの一つだが、このアファメーションが巻き起こす結果は、極めて高い注目を浴びるに値するものである。まず見たいのは下記の図。
(画像)
この図をパッと見た時に、上のだ円が大きく、下のだ円が小さい、ということがすぐにわかるわけだが、要は、その下のだ円の人は、『点線部分の空白』について取り掛かるときに、そこに確信が持てないわけだ。そこに自信がないのである。しかし、上のだ円の人間なら、その部分は『空白』ではない。従って、大人が往々にして、かつて乗れなかったはずの自転車を、悠々自適に運転するかのように、その取り組みに、確信を持てるわけだ。
ここで理解するべきなのは、『まずの第一歩』が、自分の心(頭)の中の情報処理にあるということである。なぜ(出来る)と(出来ない)と思う選択肢があったとき、(出来ない)と思う選択肢を選んでしまったのか。私はこの仕組みを知ってから、(出来ない)という方向に誘導しようとする一切の人間関係を、全て断ち切った。彼らの意見を聞いてはならない。彼らに悪気は、『ある』。自分の中にある劣等感を慰める為なら、周囲の人間の可能性をも潰すことをいとわない。普通、本当の人間関係の間には、そんなことはあり得ない。
『心のブレーキの外し方』にはこうある。
あなたがプラスに成長することを、無意識的にでも邪魔してくるような人たちは、そもそも”友達”と呼ぶに値しないのです。
(出来る!)
大成した全ての人間は、そこから始まった。そして、大成しない全ての人間は、
(出来ない…)
と勝手に決めつけたときが、運の尽きだった。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
安岡正篤『他人を変えようと思ったならば、まず自分を変えることである。』 ヘルダーリン『おお 人情に通じた人よ!彼は子どもたちの相手をするときは子どもっぽいしぐさをする。だが、樹木と子どもは、頭上のものを求めるものなのだ。』 アン・モロー・リンドバーグ『長続きしたからと言って真理であるとは限らない。』