Contents|目次

二宮金次郎『昔から方位で禍福を考えたり、月日で吉凶を説いたりすることがあって、世間ではこれを信じているが、この道理はあり得ない。禍福吉凶というものは、人それぞれの心と行ないとが招くところに来る。』

名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!

ふむ…。

運営者

考察

二宮金次郎のことを、正直私は侮っていた。その理由は、恐らく小学生時代からその名前を知っていて、上の写真の様に、後ろに何かを背負って本を読んでいる姿が、どことなく面白くて、馬鹿にしていた、という過去があるからだ。私の小学生の頃など、何一つ道理を理解していなかったというのに、その時に決めつけ、そしてそのまま当時の記憶として定着してしまっていた。だから侮っていたのだ。

 

 

しかしこの男、言葉を見れば見るほど、その卓越した見識には驚かされる。今回の言葉で13個目の内省記事となるが、今まで、彼の言葉で(すげえな)と思わなかったものは、一つもない。たまらず今回、そのような感想を書いてしまったほどだ。この男のことをなぜ小学生の頃から知っていたのか、ということは、彼の言葉を見れば、容易にうなづけるのである。

 

つまりこういうことだ。二宮金次郎は、『インサイド・アウト』を理解していたのである。

 

 

 

 

MEMO

※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。

 

特別情報

当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。

 

『38の黄金律』へ

 

名言一覧

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

 

Pickup名言

8000の言葉から名言がランダムに表示されます。偶然あなたに突き刺さる言葉に出逢えるかも∠(`・ω・´)✧!?

名言AI

安岡正篤『病弱とか、愚鈍であるとか、貧乏であるとか、多忙であるとかいうことは、逆に自分自身を鍛錬する非常な妙薬、否、妙薬以上のものであります。』 カルロス・スリム『世界の競合他社よりもひたすら良い仕事をしてきただけのことだ。』 ベンジャミン・ディズレーリ『世界は、裏の世界を知らない世間一般の人々が想像しているものとはずいぶん違った人物によって動かされているのだよ。』

 

関連する『黄金律

『アウトサイド・インではない。インサイド・アウトだ。』

同じ人物の名言一覧