Contents|目次

藤森正路『苦しい時でも、とにかく笑っていろ。笑える余裕、ゆとりがないと判断を間違える。』

名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!

ふむ…。

運営者

考察

ホームとアウェイのからくりに書いたが、人間というものは、状況によってパフォーマンス能力に差異が出る。睡眠不足一つ考えてもわかることだが、実に単純に考えて、コップに水が満タンになっていればそれ以上は水が入らないのである。

 

コップ

 

『いっぱいいっぱい』という言葉があるが、まさにこのことで、それは、『許容範囲を超えた』、『エラーです』、『空き領域がありません』、この様なサインが自分の脳に出ている状態なのである。

 

東急電鉄の創業者、五島慶太は、

 

と言ったが、自分の能力を常に最大化させるためにも、休養を怠ることは、無責任である。

 

以前、部下に『+1の動きをしろ』と指示をしたことがある。だが、彼はその発言を短絡的に解釈し、私の目の前でそそくさと急いで行動するようになった。しかし、彼は表裏的であり、裏ではそうはしていなかった。彼はそうして上辺だけを取り繕う愚か者だったから、ある仕事を一緒にしたときも、物を運ぶ際、彼は浅はかな考え方でもて、私の前でそそくさと行動してみせた。それで自分の評価が上がるとでも思っているのだろう。そういうことは再三再四『違う』と説明しているのに、この体たらくだ。

 

仕事

 

すると彼は、運ぶ際に私物を落としてしまい、元に戻ることを強いられてしまった。急いでいるように見せ、足を早歩きで動かしたとしても、元に戻ってしまうなら最初からやり直しだ。結局、せかせかと急がず、確実に慎重に進んだ方が早く目的地にたどり着くことができた。

 

私は『+1の動きをしろ』と言ったのだ。彼は結局『-1の動き』に甘んじてしまった。なぜ彼が『-1の動き』になってしまったと思うか。それは彼が普段『楽をしている』からだ。だからいざという場面は『アウェイ』となる。アウェイで行動するとき、人は『いつもとは違う緊張感やプレッシャー』から、往々にして凡ミスをしがちである。

 

『苦しい時でも、とにかく笑っていろ。笑える余裕、ゆとりがないと判断を間違える。』

 

これは『戦場で』だと思うだろうか。戦場で苦しい局面に直面したとき、へらへらと笑っている。そんな人間がその戦場を生き残れると思うだろうか。

 

戦場

 

これは『普段』の話だ。普段、自分を追い込み、限界値を引き上げるために努力をする。自分の中のアウェイがなくなるように、どんな準備も怠らない。

 

イチローは言った。

 

この考え方が求められているのだ。だがその時、その準備の際にはある程度のゆとりを持つことが大事だということなのである。それで身体を壊してしまったら元も子もない。だが、いざという本番で自分の力を常に最大化させるためには、イチローの言うように『準備を万端にするべき』である。『準備万端』という言葉の意味を、イチローの言葉を通してもう一度再考するべきである。

 

 

 

 

MEMO

※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。

 

 

特別情報

当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。

 

『38の黄金律』へ

 

名言一覧

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

 

Pickup名言

8000の言葉から名言がランダムに表示されます。偶然あなたに突き刺さる言葉に出逢えるかも∠(`・ω・´)✧!?

名言AI

ハインリッヒ・ハイネ『結婚とは、いかなる羅針盤もかつて航路を発見したことのない荒海である。』 トーマス・マン『芸術家は感情と思想、美と倫理、陶酔と良心という、相反する2つのものに挟まれて苦悩するのだ。』 サミュエル・ジョンソン『思慮分別は人生を安全にするが、往々にして幸せにはしない。』

 

関連する『黄金律

『いつも心が愉快であることの、甚大な恩恵を知れ。』