Contents|目次

フランシス・ベーコン『味見の為の本があり、丸呑みする為の本もある。そしてごく少数の本だけが、かみしめ、消化する為にある。』

名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!

ふむ…。

運営者

考察

『味見の為の本があり、丸呑みする為の本もある。そしてごく少数の本だけが、かみしめ、消化する為にある。つまり、一部だけを読めばいい本があり、好奇心をもって読まなくてもいい本がある。そして、ごく限られた本が、努力と注意を払いながら、最後まで読む価値がある。』

 

ベーコンの言うように、本の読み方はいくつかあり、覚えておきたいのは『速読』と『熟読』の二通りの読み方である。ささっと読んで情報を得たいのは『速読』。じっくり読んで知性を磨きたいのは『熟読』。例えば70億人という人間の規模で考えると、『熟読』すべきなのは、

 

 

等が挙げられる。こういった叡智ある書物に関しては、『速読』するものではないのだ。それでは理解できない。あるいは、理解しても全てを記憶して覚えておくことは出来ない。

 

聖書

 

何かあるたびにそれを開き、思いだし、戒め、問題解決の糸口にしたり、あるいは、生きる道を改め直すということが、最善の向き合い方である。新書でも週刊的な経済雑誌でもまずは『速読』をし、その中で『熟読するべき』と思ったものを、後で『再読』し、そこで『熟読』すればいい。

 

私は、上にリンクさせた聖書等の言葉と向き合うのに、2年の時間を費やした。それだけの時間をかける価値が、そこにあると判断したからである。何しろ、宗教嫌いで家を飛び出した私がそう言っているのだ。間違いないのである。

 

小宮コンサルタンツ代表の、小宮氏はこう言う。

『一人前と一流は違います。一流になりたければ、人が見逃しがちな基礎や本質を、自分の頭と体にきちんと叩き込まないといけません』

 

さて、『熟読』すべき人が見逃しがちな基礎や本質とはなにか。ここまで考えたら、道は光って見えるはずである。

 

 

 

MEMO

※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。

 

 

特別情報

当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。

 

『38の黄金律』へ

 

名言一覧

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

 

Pickup名言

8000の言葉から名言がランダムに表示されます。偶然あなたに突き刺さる言葉に出逢えるかも∠(`・ω・´)✧!?

名言AI

ホイットマン『君が教訓を学んだ相手は、君を賞賛し、親切をほどこし、味方になってくれた人々だけだったのか?君を排斥し、論争した人々からも大切な教訓を学ばなかったのか?』 ウィリアム・ジェームズ『われわれの持つ可能性に比べると、現実のわれわれは、まだその半分の完成度にも達していない。』 ジャン・ド・ラ・ブリュイエール『人はくだらないとして礼儀作法をおざなりにするが、善人か悪人かを礼儀作法で決められることがよくある。』

 

関連する『黄金律

『自分のものに出来ない知識は、自分の知識とは言えない。』

同じ人物の名言一覧

フランシス・ベーコンの名言・格言一覧