名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
運営者
考察
一人、と言うのは簡単だが、『混乱』というのは何だろうか。それはもちろん、普通に考える混乱であり、あるいは、『群衆』の一部になっている時の、『ごちゃ混ぜ』である。
『会衆、モッブ、パニック』という集団心理について考えてみる。『会衆』とは、受動的な関心で集まった人達の事。『モッブ』とは、強い感情に支配された集団の事で、暴動が起きるケースなどにあたる。『パニック』は、突発的な危険に遭遇して、群衆全体が混乱に陥ることであるが、これによって人の意志はこうなり、
そしてこうなる。
そこにもはや『自分の色』は見当たらない。これが例えばカルト教団に洗脳された人間だったら、
と言って、身内だろうが何だろうが、その色に巻き込もうとするだろう。事実、私の同級生が『ねずみ講』を、違う同級生に持ち掛けていた。彼(知っているのはもう一人、彼女もいたが)は、前述したことと同じようなことを言い、それを勧めてきたのだという。彼の脳内に、さぞかしハッとするインスピレーションがあったのだろうが、その発想は、最低の思考である。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
アナトール・フランス『悪は必要である。もし悪が存在しなければ、善もまた存在しないことになる。悪こそ善の唯一の存在理由なのである。』 ラッセル『浪費するのを楽しんだ時間は、浪費された時間ではない。』 アウグスティヌス『酒は、人を魅了する悪魔である。うまい毒薬である。心地よい罪悪である。』
絶望名人部下
『絶望名人カフカ 希望名人ゲーテ』という本があり、『ちびまる子ちゃん』には『いつも前向き、山田君』と『いつも下向き、藤木君』がいますが、私はいわば『ゲーテかつ山田君』であり、私の20年来の部下は『カフカかつ藤木君』です。そのような人から見るとこの名言はどう見えるでしょうか。
T
もう一つの内省
普段、一人の時に最高の思考を求めて考えることをしていれば、多少の混乱であっても普段の思考を基に考えることができる。ただ、一人の時に考えることから逃げてしまうと、いざ考えようとするときに頭が混乱して最低の思考しか考えられなくなり、失敗につながることになる。失敗の回数や確率を減らすためにも、一人の時に考えることを増やし、その思考を深めていくように意識して、考えていくことが重要なことだ。