名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
運営者
考察
『死への絶望なしに、生への執着はありえない』だったらわかるが、執着ではなく『愛』としていることは、正しいだろうか。例えば、自分の子供がいつか死んでしまう事実と、ずっとそのまま死なない事実、あるいは、死んでも天国的なところへ行ける事実が判明している場合で、親は、子供に対して『愛』を失ったりすることがあるだろうか。
あるいは子供には、『死への絶望』という考え方があるだろうか。大人の様に、死ぬことがどういうことなのかを明確に理解し、涙を流して絶望に打ちひしがされるだろうか。それとも、キョトンとして、いなくなってしまった事実を理解出来ないだろうか。もし、理解できないのであれば、子供は『死への絶望』も理解できていない。では、その子供は、親を、兄弟を、愛していないだろうか。
しかしここで考えたいのは、カミュが言っているのは『家族を』ではなく、『人間を』でもなく、『人生を』でもなく、『生への愛』ということなのだ。つまり、恐らく子供は、『生』も同時に理解していない。だから、アリを捕まえてアリ地獄に入れて実験してみたり、バッタを踏み潰したり、トンボの羽を引きちぎったりすることが出来るのだ。子供には、あまりそれについての罪悪感がない。ということは、『死』と『生』の両方を理解していないのだ。彼らとて、『死』が一体どういうものなのかということを知れば、背筋が凍り、身の毛がよだち、自分のやっている行動がどういうことか、思い知ることだろう。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
アイスキュロス『言葉は怒りに病める心の医者となる。』 アミエル『正直にしよう。正直であることは雄弁と徳業との秘訣であり、正直であることには道徳的な影響力がある。』 ホーソン『寛大は正義の花である。』
関連する『黄金律』
『この世には、自分にしか歩けない道がある。その道を歩くのが人生だ。』