名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
運営者
考察
例えば、ある少年が居て、カンフーを習いたいのに、わけのわからない雑用をさせられる。来る日も来る日も、師匠がカンフーを教えてくれない。しかし確かに、『雑用の仕方』は学んでいるわけである。この時点で、『その人間から何かを学んでいる』わけである。
もっと話を紐解くなら、ここに少年は2人いて、一人は、雑用を卒業して、カンフーの修行に入った。しかしもう一人は、雑用をそのまま卒業できないという。一足早く卒業した人は、もう一人の方よりも『雑用でカンフーの基礎を習得した』のであり、もう一人の方は、『雑用がカンフーに何が関係あるんだ』と思っていることを見抜かれたという事である。基礎・土台の弱い土地に家を建てても、崩れるのが相場だ。だとしたら先に基礎工事をするのは、至極当然の教えである。見るべきなのは以下の記事だ。
『基礎工事をしない建築物、基礎土台をおろそかにする人間。どちらもその限界は、知れている。』
早まる気持ちはわかるが、それを理解できずに『見た目』を重視した人間は、そもそも人を殺めることも出来るカンフー(格闘技)など、身に付ける資格はないのである。言うなれば『雑用』とは、『土地選び』。土地が良く、基礎が出来ていれば、その後の修行(建設)にも力が入るというものだ。そういう師匠(教える側)の気持ちも理解することが、学習者には必要である。またもちろん単純に考えて、以下の記事のような意味でもあるだろう。自分の価値を疑うような人がいるなら、それは単なる誤謬だということだ。
『この世に価値のない人間などいない。いるのは価値がわからない人間だけだ。』
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
ショーペン・ハウエル『世間普通の人たちは、難しい問題の解決にあたって、熱意と性急のあまり、権威ある言葉を引用したがる。』 中内功『バカと天才がこの世に存在することは稀である。すべてが我々凡人の世界である。その中で半歩前に踏み出すことのできる勇気を持つことが大切である。』 近藤勇『人にあたえるものは 人情』
関連する『黄金律』
『この世に価値のない人間などいない。いるのは価値がわからない人間だけだ。』