Categories: ガリレオ

ガリレオ『哲学は、我々の目の前に広げられているこの巨大な書物、つまり宇宙に書かれている。』

名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!

ふむ…。

運営者

考察

『宇宙』とは、いわゆる地球人が想像する、あの真っ暗の中に星が点々としている場所の事だけを指す言葉ではない。それも含めた、一切だ。全てだ。森羅万象の全てをひっくるめて、そう呼ぶのである。

 

その次に見るのは、ニーチェのこの言葉だ。

『論理は完全な虚構の見本である。現実の中には論理などは存在せず、現実はまったく別の複雑極まりないものである。我々は実際の出来事を思考においていわば簡略化装置で濾過するように、この虚構を図式化することによって記号化し論理的プロセスとして伝達および認識可能なものとする。』

 

 

つまり、ガリレオは『書かれている』と言っているのに、ニーチェは『それが書いてあると思っているのは人間だけだ』と言う。だとすると、見えて来るのは、

 

『哲学=人間が勝手に決めた虚構の論理』

 

という図式である。だとするとガリレオの言う通りだ。宇宙という巨大な書物に、我々が欲するその『哲学』とやらの答えが書いてある。もっとも、その正確性は定かではない。

 

 

 

MEMO

※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。

 

特別情報

当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。

 

『38の黄金律』へ

 

名言一覧

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

 

Pickup名言

8000の言葉から名言がランダムに表示されます。偶然あなたに突き刺さる言葉に出逢えるかも∠(`・ω・´)✧!?

名言AI

アンドレ・マルロー『女性の美貌は、高慢の種になることがあっても、けっして愛情のこもった快楽を約束するものではないのです。』 エルヴィス・プレスリー『自由は外的な事実の中にあるものではない。それは人間のうちにあるのであって、自由であろうと欲するものが自由なのである。』 森信三『私は人間は、第一はどこで生まれたか、第二は両親および家系にどんな特色があるか、第三は習った先生にどういう影響を受けたか。それによって人間は決まるという考えを持っています。』

 

関連する『黄金律

『人の評価に依存することの愚かさを知れ。依存しないなら強い。』

同じ人物の名言一覧

ガリレオの名言・格言一覧

IQ

I drew illustration. Thank you!

Recent Posts

Contents

Junl Books Movi…

10か月 ago

Books

Language 日本語 En…

10か月 ago

Recommended books

TOP10(10/1000) …

10か月 ago

※サイト移行・分別(夏頃までに完了)

完了しますた。2024 7/1…

11か月 ago

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

紀元前1300年に息をしたモー…

11か月 ago