Contents|目次

黒澤明『創造というのは記憶ですね。自分の経験やいろいろなものを読んで記憶に残っていたものが足がかりになって、何かが創れるんで、無から創造できるはずがない。』

名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!

ふむ…。

運営者

考察

『無から有を生む』というが、そんなことはあり得ない、ということだ。広告審議会『AC』の設立者、ジェームズ・W・ ヤングは、著書、『アイデアのつくり方』でこう言っている。

『アイデアとは既存の要素の新しい組み合わせ以外の何ものでもない』

 

 

自分が『新しい』と思っていても、それは実は『完全に新しい』のではなく、既存の要素を組み合わせ、新規の要素を生み出したのであり、その新規の要素の中には、既存の要素が含まれているのであって、『完全に新しい』わけではないのだ。必ず既存の記憶が関係しているのである。その事実をまず最初に理解したいのである。だからたまに、(思いついた!)と思ってそのアイディアを具現化したとき、後で振り返ると、誰かのアイディアに酷似していることがあり、それについて『盗作だ!』というトラブルが起きることがあるが、それは、この事実を理解していない人間が起こした、ワンシーンなのである。

 

ナポレオン・ヒルは言った。

 

だとしたら、全く同じ要素で具現化するから問題になるのだ。そこに、自分オリジナルの要素を組み合わせればいい。そこにあるのは、全く新しい要素になるからだ。元々、その既存のアイディアだって、その前に既存していたアイディアの、組み合わせに過ぎないのだ。

 

 

 

MEMO

※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。

 

 

特別情報

当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。

 

『38の黄金律』へ

 

名言一覧

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

 

Pickup名言

8000の言葉から名言がランダムに表示されます。偶然あなたに突き刺さる言葉に出逢えるかも∠(`・ω・´)✧!?

名言AI

鍵山秀三郎『自分の才能を発揮している人はどんな人かというと、まず言えることは「人が”なんだそんなことか”と思うような取るに足らないことに一所懸命取り組んでいる人」です。』 クロード・ホプキンズ『広告は面白がらせたり、喜ばせたり、楽しませたりするために書くのではない。お金を使うという真剣なテーマについて書いているのだ。』 サアディー『二つのものは知性の恥なり、語るべきときに黙し、黙すべきときに語るのは。』

 

関連する『黄金律

『自分のものに出来ない知識は、自分の知識とは言えない。』

『簡潔、単純、シンプルが知性だ。』

同じ人物の名言一覧

黒澤明の名言・格言一覧