名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
世界的企業、TOYOTAグループの創業者、豊田佐吉は言った。
孔子は、
という内容の話をして、実際に、
『誰が言った言葉であっても、正論には耳を傾けよ。』(衛霊公第十五-二十三)
と言っているが、いささか、豊田佐吉ほどの人物の言葉となると、言葉の重みも違うものである。
キリストは言った。
そうだ。明日は明日の風が吹く。明日のことを知っている人間は、この世に誰一人存在しない。それなのに、明日を勝手に想定して絶望に浸るのは間違いだ。
『刑務所の鉄格子の間から、二人の男が外を見た。一人は泥を眺め、一人は星を眺めた。』
この言葉を注意深く考えるべきである。ただ、もう一つここに書き加えることがある。『』という本は、希望の達人ゲーテと、絶望の達人カフカの考え方の、両者から素晴らしい英知を学べる本だ。本にはこうある。
人によって弱められる
作家のオスカー・バウムは、『カフカと初めて会った時のことを忘れられない』と書いています。バウムが挨拶のおじきをしたとき、カフカの髪がふっと顔に触れたのです。カフカのほうもおじきをしていたからです。バウムは感動しました。なぜなら、バウムは盲目だったからです。おじぎをしても見えないバウムに対して、黙っておじぎをした人は、他にはいなかったそうです。その後、二人の友情は生涯続きます。
カフカがこのように人の気持ちに繊細に配慮が出来るようになったのは、カフカが絶望的な人の気持ちをよく理解できたからだ。そう考えると、絶望も決して無駄にならない。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
Pickup名言
『絶望名人カフカ 希望名人ゲーテ』という本があり、『ちびまる子ちゃん』には『いつも前向き、山田君』と『いつも下向き、藤木君』がいますが、私はいわば『ゲーテかつ山田君』であり、私の20年来の部下は『カフカかつ藤木君』です。そのような人から見るとこの名言はどう見えるでしょうか。
目の前の問題に対して前向きにとらえるか、後ろ向きにとらえてしまうか、どちらの考え方であっても問題に対して向き合うことは決まっているのであれば前向きにとらえなければ自分の為になっていくことはない。大きな問題でも些細な問題でも、全て平等に考え自分に厳しい事であっても前を向いて突破していかなければ人生が前に進んでいく事はない。何をしても時間は進んでしまうので、それに比例して人生も進んでいるような勘違いをしてしまいがちだが、現状を考えれば比例していない事はすぐ理解できるはずだ。
時間とともに人生を進めていく為に、常に前向きな考えですべての事に向き合っていく気持ちを忘れずに取り組んでいく。