名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
運営者
考察
学校でもスポーツでも職場でも、どんな場面でも登場するのがこの考え方。他にも、『0にはいくら数字をかけても0だが、1以上の数字に数字をかければ確実にそれ以上の数字になる。』などという言い回しもできる。『守破離(しゅはり)』とは、型を徹底的に守る『守』それを破ることに挑戦する『破』、そしてそれらを根幹に置いた上で自己流でやる『離』といった、3つの段階のことを指す。
まず、徹底的に守るべきなのは基礎・土台の構築だ。
そして、やがてその殻を破ってぐるりと見渡すと、更に新たな見解が持てて、
殻を飛び出したとき、いよいよそこから『新世界』が始まる。
弾み車効果と悪循環とは、この図で言うならば、最後にいる『大空を優雅に飛び回る鳥』を見て、いきなりその境地に立とうと、通るべき手順を怠り、順番をないがしろにし、基礎・土台作りの期間を除外する人間を、『その考え方だと、何一つ達人の粋に達することなく、三日坊主が続いて悪循環になるぞ』として、戒める概念である。弾み車は、最初は手押しで、大変だった。それを、自動で回るようになった後半部分だけを断片的に解釈し、
(俺もあの自動装置が欲しい!)
などとして、私利私欲に突き動かされると、そうした悪循環の人間が出来上がるというわけだ。0から1を創るのが、難しい。まずはその決定的な事実を受け入れ、『それがどうした』と言って、勇猛果敢にそれに挑戦する姿勢と気概が欲しい。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
ユダヤの諺『金銭は無慈悲な主人だが、有益な召使いにもなる。』 ホラティウス『思い切って始めれば、すでになかば仕上がったも同然だ。何をぐずぐずするか?ただちに取りかかれ!』 フィデル・カストロ『私はモラルというチョッキをいつも着ている。とても頑丈なヤツをね。そして、それが私を守ってくれた。』
関連する『黄金律』
『「一歩」の価値をどう評価するかで、その人間の人生は決まる。』
『失敗したと思っても絶対に諦めるな。そもそもそれは、「失敗」ではない。』
『一つのことに集中する人間だけが手に入れられる圧倒的な力がある。』