名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
運営者
考察
私も10代の頃は、達者な口で相手を言い負かそうとして、無駄にベラベラと喋っていた時期があった。何よりも先に口を動かし、身内はそれで笑わせらせるからいいが、自分のことを知らない人間、あるいは、別にお喋りを求めていない、という価値観の人間には、自分の価値は常に低く見積もられていた。あるいは、お喋りな人間は他にもたくさんいて、例えば口喧嘩となると、『最終的に相手を殺すことが出来るか』とか、『最終的に自分がこの喧嘩で刑務所にいく覚悟があるか』という、その覚悟の有無によって、勝敗が決まるという事実が判明してしまった。
しかし、ほとんどの人は、その覚悟がない。だからそういう人々は、いくら口が達者でも口喧嘩が弱く、覚悟が決まった人間に勝つことはできない。何しろ、『だったらテメエ、やってみろよ』と煽られたとき、『やったらテメエもやれよ?』と言って、自分の小指を切り落とし、それを見て、それに引かずに有言実行できる人間は、ごくごく稀である。
つまり、元々『口喧嘩』をしようと思ったことが間違いなのだ。その延長線上は、虚無なのである。誰も得をしないのだ。喧嘩に勝つことを突き詰めた場所には、相手を殺し、自分の指を切り落とし、自分が刑務所に入ることを覚悟する自分がいるのである。
寡黙な人がいる。もしかしたら彼はかつて、お喋りだったのかもしれない。そして知ったのだ。多くの人は、無知であるということ。そして、その場の見栄や虚勢に支配され、引くに引けなくなって、気が付いたら魔が刺し、後悔する生き物だということ。自分の為にも、相手の為にも、まるでそこで燃え上がった一時的な『ボヤ』を鎮火させるように、心を鎮めなければならない。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
カール・ヤスパース『哲学の本質は、真理を所有することではない。むしろ真理を探究することである。』 ウェルギリウス『最初の教育者は空腹である。』 萩原朔太郎『懺悔者の背後には美麗な極光がある。』